2024ドラフト前企画、現選手の年齢分布をまとめ補強ポイントを簡単に洗い出そう~中日ドラゴンズ編~

何はともあれ野球推しです。

 シーズンも半分が終わりチームの現状も良く見えるようになってきましたね。ドラフトまで3ヶ月を切ったのでそろそろ各チームの戦力分析を簡単にしておきたいです。

 

 今回はドラフト前企画ということで、各チームの選手たちを年齢分布でまとめてみました。層の薄いところを可視化してドラフトに向けて足りないところを分析出来ればと思います。それでは見てみましょう!

 

評価の基準

A:充実、B:やや充実、C平均、Dやや不足、E不足

 

 

 

先発  

主力B、層D、若手C
 
36以上 涌井〇 大野△
35    
34 福谷 松葉〇
33    
32    
31    
30 柳△  
29    
28 梅津△、メヒア△  
27   小笠原〇
26    
25    
24 根尾、仲地  
23 草加  
22 高橋◎、松木平△ 上田
21    
20    
19   福田

今季の立ち位置…◎:エース級、〇:ローテを守れる、△:谷間で投げれる

 現在、エースとなる高橋宏選手が圧倒的な投球を見せており小笠原選手も柱として機能していますが、それ以外の選手が苦しんでおり頭数が足りていません。柱として期待された柳選手が今季は中々状態が上がらずシーズン中盤から二軍暮らしが続いており、大野選手もケガ上がりで終盤にようやく状態が戻ってきました。梅津選手、メヒア選手もコントロールを乱すなど不安定な投球が続いていますね。涌井選手、松葉選手ら実績組が頑張っていますが、若手の突き上げが高橋選手以外だと松木平選手くらいで他球団と比べて少ないです。

 表を見ても全体的に高齢化してきていますし小笠原選手、高橋選手がメジャーに興味を示していることも考慮すると追加は欲しいです。特に左投手は小笠原選手より下は上田選手とかなり空いてますし、注意してみたいです。

 

 

中継ぎ  

主力A、層C、若手C
 
36以上 祖父江△  
35 田島  
34    
33    
32  
31 フェリス  
30    
29   砂田
28 マルティネス◎ 齊藤〇
27

勝野△

橋本〇、石森
26 森、梅野△、藤嶋〇  
25 清水◎  
24 松山◎、土生  
23    
22   福島
21    
20    
19    

今季の立ち位置…◎:勝ちパ、〇:接戦時、△:ビハインド、ロング

 7回清水選手、8回松山選手、9回マルティネス選手は12球団の中でもトップクラスの安定感を誇る勝ちパです。松山選手やマルティネス選手は疲れからか後半戦ややパフォーマンスが下がっていますが以前高い水準を維持していますし、接戦時に登板する藤嶋選手が穴を埋められるのも心強いです。左キラーの齋藤選手や今季好調の橋本選手も控えていて主力は強力です。その他にも祖父江選手、岩嵜選手、梅野選手などの実績組も戦力になっていますね。ただ、シーズン序盤に好投していた勝野選手も含め特定の選手に負担が集中しているのは来季に向けて不安要素です。

 二軍の運用も上手く回っておらず一軍の選手を入れ替えたくても代替選手がいない状況ですね。主力は強力ですが層が厚いとは言えず、主力が崩れるとそのまま崩壊しかねない状況なので追加は欲しいです。

 

 

 

捕手  

主力D、層B、若手C
  打撃型 守備型
36以上    
35    
34    
33 木下〇  
32   加藤〇
31 宇佐見〇  
30    
29    
28    
27    
26    
25    
24 石橋  
23    
22    
21   味谷
20   山浅
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 近年の正捕手格である木下選手、強肩守備型の加藤選手、打力期待の宇佐見選手、若手有望株の石橋選手と一軍の戦力となれる選手を4人揃えています。ただ、木下選手は打撃の不調や盗塁阻止率の低さなど攻守で精彩を欠いており固定することは出来ませんでした。加藤選手はブロッキングの不安定さや打撃課題があり、宇佐見選手も得意の打撃の調子が上がらないなど各自何らかの問題を抱えていますね。石橋選手もそこまで出場機会が与えられていないですし、捕手全体で見ると他球団と比べてマイナスとなっています。正捕手としてある程度固定できる選手がいるのが理想ですが、石橋選手の他にも味谷選手や山浅選手などもいるので若手の台頭に期待して追加なしも考えられます。

 

 

三塁手  

一塁:主力D、層C、若手B 
三塁:主力B、層D、若手D
  打撃型 守備型
36以上 中島、ビシエド  
35 中田〇  
34    
33 カリステ◎  
32    
31   高橋〇山本△
30    
29    
28 福永〇  
27    
26   石垣
25    
24    
23 石川〇  
22    
21    
20    
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 ファーストは主軸候補として期待された中田選手がケガなどもあり中々調子が上がってこない中後半戦からは若手有望株の石川選手が起用される場面が増えていますね。打撃で期待できる選手ですし、将来的なことを考えると石川選手が固定できれば理想ですが、ケガも多い選手ですし不安があれば追加を考えてもいいと思います。

 サードは今季復活を遂げた高橋周選手と好調を維持している福永選手の2人が併用されています。2人とも打撃に期待できますし高橋選手は守備もいいので即戦力の追加は必要なさそうです。とは言え素材型の選手を追加し二軍でじっくり育成したいですね。

 二軍ではファーストはベテランのビシエド選手、サードは二遊間がメインの津田選手が最多出場しており、若手有望株の数が足りていないので育成メインで追加したいです。

 

 

二遊間

二塁 :主力D、層C、若手B
遊撃 :主力B、層C、若手B
  打撃型 守備型
36以上    
35    
34    
33    
32    
31 板山△ 山本△
30    
29    
28    
27    
26 石垣 樋口
25    
24   村松、田中〇
23  

辻本

ロドリゲス△

22   龍空△、津田
21    
20    
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左、青字:両

 ここ3年で二遊間の選手をドラフトで一気に獲得し陣容が様変わりしています。セカンド田中選手、ショート村松選手の大卒2年目の同級生コンビが躍動していますね。田中選手は大ケガを乗り越え武器である守備でプラスを出していますし、村松選手は打撃が向上し守備の安定感も増しています。サブでも山本選手、板山選手などの新戦力組が存在感を示していて明確に弱点ではなくなっています。龍空選手など若手もいますし昨年も津田選手、辻本選手と2人追加していることを考えると追加は必要なさそうです。

 

 

外野手

左翼 :主力B、層C、若手C
中堅 :主力C、層D、若手A
右翼 :主力A、層D、若手C
  打撃型 守備型
36以上 大島△  
35    
34 ディカーソン 加藤
33 カリステ◎  
32   後藤
31 板山△、川越△  
30    
29   上林△
28 福永〇  
27   三好△
26 細川◎  
25 ブライト、鵜飼  
24   尾田△、濱
23 岡林◎  
22    
21    
20    
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 今季は主力の岡林選手の不調が長く、ベテランの大島選手もベンチスタートが増えた中で昨年台頭した細川選手が更に成長し不動の主軸となりました。さらにユーティリティーのカリステ選手がクリーンアップを任されるほど打撃の調子がよく今季は外野での起用も増えました。福永選手、板山選手も打撃を買われ外野でも起用されています。三好選手、川越選手らもポイントで存在感を見せましたし、ルーキーの尾田選手も代走などで積極的起用されています。岡林選手も終盤復調してきましたし追加の優先度は低いです。ただ、ブライト選手や鵜飼選手などスラッガータイプの選手が苦しんでいるため、打撃型の選手の追加を検討してもいいと思います。また、カリステ選手や福永選手が守っているものの純粋な外野手登録の右打者は細川選手、ブライト選手、鵜飼選手の3人だけなので追加が欲しいです。

 

 

 

評価

先発 :主力A、層D、若手C
中継ぎ:主力A、層C、若手C
捕手 :主力D、層B、若手C
一塁 :主力D、層C、若手B
二塁 :主力D、層C、若手B
三塁 :主力B、層D、若手D
遊撃 :主力B、層C、若手B
左翼 :主力B、層C、若手C
中堅 :主力C、層D、若手A
右翼 :主力A、層D、若手C

 

 

 

補強ポイント

 打撃が課題と言われているチームですが、ここ3年で大分改善され期待値の高い選手も増えてきています。後は得点に反映されるだけかなと個人的には感じています。ただ、長打力のある左打者は全体的に不足しているので追加したいところです。また、母数が不足している一三塁手と右の外野手は余裕があれば追加したいです。ここ3年で高卒野手をあまり指名していないので平均年齢が上がっており、ここら辺で追加が欲しいです。

 問題は投手で今季は先発、中継ぎ含め追加は必須です。特に先発は来季から草加選手が復帰するとはいえ枚数が足りていないので若手の層を厚くするためにも投手は3人以上指名したいです。特に高卒投手が戦力化している確率が高いので余裕があれば追加しておきたいです。

2024ドラフト前企画、現選手の年齢分布をまとめ補強ポイントを簡単に洗い出そう~オリックスバファローズ編~

何はともあれ野球推しです。

 シーズンも半分が終わりチームの現状も良く見えるようになってきましたね。ドラフトまで3ヶ月を切ったのでそろそろ各チームの戦力分析を簡単にしておきたいです。

 

 今回はドラフト前企画ということで、各チームの選手たちを年齢分布でまとめてみました。層の薄いところを可視化してドラフトに向けて足りないところを分析出来ればと思います。それでは見てみましょう!

 

評価の基準

A:充実、B:やや充実、C平均、Dやや不足、E不足

 

 

 

先発  

主力C、層D、若手A
 
36以上    
35    
34    
33    
32    
31 カスティーヨ〇  
30    
29 山岡  
28   田嶋〇
27 エスピ◎  
26    
25

東〇、髙島△

椋木

 
24   曽谷〇
23   宮城◎、佐藤△
22 山下△  
21    
20 齋藤△  
19 河内 東松

今季の立ち位置…◎:エース級、〇:ローテを守れる、△:谷間で投げれる

 今季は大エースの山本選手、二桁左腕の山崎福選手が抜けたことで苦しい戦いが予想されましたが、シーズンに入って宮城選手、山下選手、山岡選手、東選手など柱として期待された選手たちがことごとくケガや不調で一軍におらず先発ローテが崩壊気味でした。それでもケガなくローテを守ってくれた柱の田嶋選手や新外国人のエスピノーザ選手、カスティーヨ選手、若手の曽谷選手の台頭で何とか凌いでいました。高卒2年目の齋藤選手やドラフト5位ルーキーの高島選手も谷間で先発起用するなど全員で穴を埋めていましたが厳しい状況であることには変わりないですね。

 ただ、年齢分布を見るとエースの宮城選手をはじめ東選手、山下選手、曽谷選手、齋藤選手と25歳以下に有望な選手が多いので将来的にはかなり期待できます。ケガ人や不調者が万全になれば戦えると思いますが、来季のことは誰にもわからないので追加はしておきたいところです。

 

 

中継ぎ  

主力C、層C、若手C
 
36以上 平野、比嘉  
35    
34    
33   山田〇
32 阿部〇  
31

マチャド◎、井口△

ペルドモ◎

 
30    
29    
28 鈴木△  
27 村西、横山 富山△
26 宇田川、山崎、小木田  
25

本田〇、古田島〇

権田

 
24 吉田〇  
23  
22 川瀬  
21    
20    
19    

今季の立ち位置…◎:勝ちパ、〇:接戦時、△:ビハインド、ロング

 今季は平野選手、山崎颯選手、宇田川選手、阿部選手、小木田選手、山岡選手、比嘉選手などの主力組がケガや不調でゴッソリ抜けており昨年から残っているのは山田選手のみとなる崩壊状態でした。それでも新外国人のマチャド選手が守護神に定着し、井口選手、吉田選手、鈴木選手、ルーキーの古田島選手などの新戦力や本田選手、富山選手などの復帰組が何とか穴を埋めやりくりしていました。シーズン途中に勝ちパを担えるペルドモ選手の加入も大きかったですね。ただ、育成から支配下昇格したばかりの才木選手を守護神に起用せざるを得ない状況になるなど全体的に苦しい状態でした。

 年齢分布を見ても25~29歳の間に主力が多いのはいいことですが、24歳以下の数が少ないですね。主力組が復帰してくれれば心強いですが、どうなるかは不明ですし母数を増やすためにも追加は欲しいです。

 

 

 

捕手  

主力A、層D、若手C
  打撃型 守備型
36以上    
35    
34    
33    
32    
31    
30    
29 森◎

若月◎、石川

28    
27    
26    
25   福永
24    
23    
22    
21    
20    
19  

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 捕手は打撃型の森選手と守備型の若月選手という球界を代表する選手が2人いるのでここは安泰です。森選手が抜けても若月選手が埋められますしね。ただ、若月選手が抜けると森選手に負担が集中し得意の打撃に支障が出るので第三捕手以降の層の厚さは確保したいです。一軍でも戦力になれる石川選手や若手有望株の守備型捕手である福永選手がいるので個人的にはこの2人にもう少し出場機会があってもいいと思います。上位2人の壁が高いので仕方ないですが、、、。昨年のドラフトで若手有望株の堀選手を獲得していますが、母数自体が少ないので追加があってもいいと思います。

 

 

三塁手  

一塁:主力C、層C、若手E 
三塁:主力D、層D、若手C
  打撃型 守備型
36以上 T岡田 ゴンザレス
35    
34   西野〇
33    
32    
31   大城、山足△
30    
29    
28 頓宮△ 宗〇
27 廣岡△  
26 セデーニョ〇  
25    
24 太田〇  
23    
22    
21    
20 内藤  
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 オリックスは全体的に守備位置が流動的ですがこのポジションも同様です。ファーストは昨年首位打者を獲得した頓宮選手が今季は中々状態が上がらずレギュラー定着とはなりませんでした。代役として今季台頭してきた太田選手、大里選手や打撃期待のセデーニョ選手が守っていますが、セデーニョ選手は守備不安でDHでの起用がメインです。太田選手、大里選手も本来ならば別ポジションで起用したい選手ですし、純粋な強打の一塁手を育てられれば理想的です。

 サードは3年連続ゴールデングラブ賞を獲得している名手の宗選手がいますが、打撃成績が年々下がってきていて今季は守備で元を取れないほどに落ち込んできています。西野選手も頑張っていますが、ベテランに差し掛かる選手ですしサードのレギュラーとなるとやや物足りない印象です。若手有望株として内藤選手がいますが、ケガが多いですし内藤選手以外に目ぼしい選手がいないので即戦力、若手有望株ともに追加が欲しいです。

 

 

二遊間

二塁 :主力B、層C、若手B
遊撃 :主力B、層D、若手A
  打撃型 守備型
36以上 ゴンザレス 安達
35    
34 西野〇  
33    
32    
31   大城、山足△
30    
29    
28    
27 廣岡  
26    
25 野口 大里△
24 太田〇 宜保△
23 紅林◎  
22    
21    
20    
19 横山  

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左、青字:両

 ショートは球界を代表する選手に成長した紅林選手がどっしりとレギュラーとして固定されています。守備も安定していますし、打撃はクリーンアップを任されることも多いくらいに伸びてきています。紅林選手が外れた時は宜保選手などが守りましたが、基本的には固定されています。23歳とまだ若いですし向こう10年は安泰です。

 セカンドがかなり流動的で今シーズン絶好調の西野選手は年齢やケガしやすい体質ということもあり休みながらの起用となっています。また、今シーズン台頭し打線の核となっていた太田選手はファーストでの起用も多く現在はケガ離脱をしてしまっていますね。宜保選手や大里選手もいますが、レギュラーが固定されていない状態なので追加が欲しいです。

 

 

外野手

左翼 :主力C、層C、若手B
中堅 :主力C、層D、若手D
右翼 :主力D、層D、若手B
  打撃型 守備型
36以上    
35   小田
34    
33 杉本〇  
32   福田〇
31    
30 西川◎トーマス  
29    
28 中川〇 佐野
27 廣岡  
26    
25 茶野、野口 渡部△
24   杉澤
23    
22 来田△
21 池田  
20    
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 両翼の内1つは今季から加入した西川選手がほぼ固定されていますが、他2つは流動的です。センターは本来ならばレギュラー格の中川選手が守っていますが、今季はケガで長期離脱もあり打撃の調子が中々上がっていません。序盤は福田選手が好調でしたがこちらもケガ離脱がありました。現在は来田選手が積極的に起用されていますが、こちらも両翼タイプでセンターを守るにはやや心細いかなと思います。若手にも杉澤選手がいますがセンターを守れる選手の母数が少ないので追加はあってもいいと思います。

 両翼は新加入の西川選手が期待値までの活躍とはいかず誤算でしたが、それ以外にも元本塁打王の杉本選手、新外国人のトーマス選手など打撃期待の選手も結果が出ませんでした。昨年ライトで起用されていた茶野選手、野口選手も今季は二軍を主戦場としていますし、昨年の外野陣から大きく様変わりしていますね。来田選手、池田選手などの若手有望株も台頭してきていますが、レギュラーは固定されておらず来季の陣容は不透明です。追加は欲しいところですが、優先度はそこまで高くなく実力者たちの復調にかける手もあります。

 

 

評価

先発 :主力C、層D、若手A
中継ぎ:主力C、層C、若手C
捕手 :主力A、層D、若手C
一塁 :主力C、層C、若手E
二塁 :主力B、層C、若手B
三塁 :主力D、層D、若手C
遊撃 :主力B、層D、若手A
左翼 :主力C、層C、若手B
中堅 :主力C、層D、若手D
右翼 :主力D、層D、若手C

 

 

 

補強ポイント

 オリックスの補強ポイントは今季不振の要因となったケガ人や不調組をどう判断するかで補強の有無が大きく変わってきそうです。

 ただ、ファースト、サード、セカンドに関しては現状層が薄く特にファースト、サードは若手有望株が不足しているので追加が欲しいです。セカンドは西野選手、太田選手、大里選手らがいるので追加はなくても大丈夫ですが、ケガなどが多く戦力として計算しづらいですし万全を期して追加があってもいいです。

 また、近年プラスを出していた投手陣も今季は崩壊気味で確実に追加は欲しいですが、シーズン中に育成からの支配下昇格や新外国人の獲得で5人支配下に追加しているので人数はそこまで多くなくても問題ないと思います。

 外野手は判断が難しく今季はプラスを出せていないですが、西川選手、中川選手、杉本選手、福田選手など実力者が多く、来田選手、池田選手などの若手有望株も控えているため現有戦力に期待する選択もありだと思います。ただ、センターを守れる選手の母数が少ないのは頭に入れておきたいです。

 

2024ドラフト前企画、現選手の年齢分布をまとめ補強ポイントを簡単に洗い出そう~阪神タイガース編~

何はともあれ野球推しです。

 シーズンも半分が終わりチームの現状も良く見えるようになってきましたね。ドラフトまで3ヶ月を切ったのでそろそろ各チームの戦力分析を簡単にしておきたいです。

 

 今回はドラフト前企画ということで、各チームの選手たちを年齢分布でまとめてみました。層の薄いところを可視化してドラフトに向けて足りないところを分析出来ればと思います。それでは見てみましょう!

 

評価の基準

A:充実、B:やや充実、C平均、Dやや不足、E不足

 

 

 

先発  

主力A、層B、若手A
 
36以上    
35    
34 西勇〇  
33 秋山  
32    
31 青柳△  
30

 

 
29 ビーズリー 大竹〇、高橋
28   伊藤〇
27    
26 才木◎、村上◎  
25    
24    
23 西純、下村 及川△
22    
21 森木  
20 茨木 門別
19    

今季の立ち位置…◎:エース級、〇:ローテを守れる、△:谷間で投げれる

 今季は才木選手が絶対的エースとして君臨していて村上選手が昨年ほどではないにしろ今季も素晴らしい投球を続けています。最年長の西勇選手もがっちりローテを守っていて頼りになります。大竹選手も昨年に続き勝ち星を重ねていますね。この4人がしっかりとローテを守っていますが、開幕投手の青柳選手が今季も結果が出ず一軍での登板が少なく毎年安定している伊藤選手も今季は中々状態が上がらずらしくない投球が続いています。ビーズリー選手が穴を埋めていますが、昨年ほどの強力布陣ではないかなと思います。それでも、リーグ屈指の先発陣であることに変わりはないです。

 年齢分布を見ても最年長が西勇選手と平均年齢が若いです。村上選手、才木選手はまだ若いですし、主力選手もバラけているので一気に崩壊することはなさそうです。若手にも及川選手、西純選手、門別選手、森木選手、茨木選手、下村選手などの期待値の高い選手が多く台頭してきそうです。

 

 

中継ぎ  

主力B、層C、若手B
 
36以上    
35    
34    
33 加治屋△ 岩崎◎、岩貞
32   島本〇
31    
30    
29 ゲラ◎  
28 漆原△  
27 石井〇  
26 浜地△、佐藤 岩田
25 岡留〇、湯浅 桐敷◎、鈴木
24    
23 椎葉、石黒、津田 富田〇、川原
22    
21    
20    
19    

今季の立ち位置…◎:勝ちパ、〇:接戦時、△:ビハインド、ロング

 守護神を務める岩崎選手は近年に比べるとやや不安定ですが役割を全うしています。昨年はこの岩崎選手を軸に分厚い中継ぎ陣を形成していましたが、今季は少し薄くなっています。守護神候補と言われた湯浅選手は今季も状態が上がらず二軍暮らしが続き、主力の岩貞選手も投げられていない状態です。昨年フル回転の加治屋選手も調子が上がらず一軍での登板が減っており、浜池選手も防御率ほどの安定感はないですね。それでも、新外国人のゲラ選手がWストッパーを務めるほどの投球を見せると、昨年ブレイクした桐敷選手が今季も絶好調で勝ちパに定着、接戦時の石井選手、ワンポイントで左腕の島本選手と岩崎選手を合わせたこの5人で接戦時をやりくりしています。ポイントで岡留選手、漆原選手、富田選手も存在感見せていますね。新戦力が台頭しており、ここに実績組が戻ってくれば万全です。

 表を見ても働き盛りの年齢の選手が多く若手にも有望株がいてバランスがいいです。やや左投手が少ないですが、現在一軍に3人の左投手がいること、他球団と比較しても特に少ないわけではなく問題はなさそうです。昨年のドラフトで中継ぎメインとなりそうな椎葉選手、石黒選手の2人を追加していますし、重要度は低いです。

 

 

 

捕手  

主力C、層D、若手C
  打撃型 守備型
36以上    
35    
34    
33   梅野〇
32    
31   坂本〇
30 片山 長坂△
29    
28    
27    
26   榮枝
25    
24    
23   藤田
22    
21 中川  
20    
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 肩、ブロッキングに定評のある梅野選手とリードに定評のある坂本選手の2人が併用されています。2人とも打撃は課題ですが守備でチームを引っ張っていますね。梅野選手は全盛期の打撃が戻れば捕手としては上位に入る打撃力です。3人目から差がありますが榮田選手、中川選手など若手有望株がいるので台頭を期待したいです。ただ、全体的に層が薄いのは否めないので追加は欲しいです。

 

 

三塁手  

一塁:主力C、層E、若手E 
三塁:主力C、層C、若手E
  打撃型 守備型
36以上    
35    
34    
33 原口△  
32 糸原△  
31    
30 大山◎、片山  
29 渡邊△ 熊谷△
28 高濱  
27    
26 佐藤◎  
25    
24    
23   遠藤
22    
21    
20 戸井  
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 ファーストは大山選手、サードは佐藤選手と主軸の2人がいますが、今季はシーズン序盤から調子が中々上がらず苦しみました。2人とも二軍落ちを経験し近本選手が4番に入っていたくらいですからね。代役選手としてサードは渡邊選手が存在感を示しましたが、ファーストは候補も少なかったです。糸原選手サードで渡邊選手ファーストの時もありましたね。原口選手もいますがレギュラーで出続けられる体調じゃないですし、長打力のある一三塁手が明らかに不足しています。

 表を見ても佐藤選手より下の世代に有望株が少ないです、今季はファーストには外野手の井上選手、サードには二遊間の戸井選手がコンバートされ二軍で起用されていますが、一三塁ともに中堅選手や別ポジションから流れてきた選手が守っている状態なので次世代のコア候補の追加は必須です。

 

 

二遊間

二塁 :主力B、層D、若手C
遊撃 :主力D、層D、若手B
  打撃型 守備型
36以上    
35    
34    
33    
32    
31    
30   木浪〇
29   熊谷△
28   中野◎、植田△
27    
26    
25    
24   小幡△
23 遠藤  
22 高寺  
21    
20 戸井  
19 百崎 山田

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左、青字:両

 今季は打撃の調子が中々上がらないもののゴールデングラブ賞を受賞した守備力を持つ中野選手がセカンドで固定されていますが、昨年レギュラーに定着し恐怖の8番として大活躍した木浪選手が今季は打撃の調子が上がらず守備でもエラーを記録するなど立場が揺らいでいます。若手の小幡選手もアピールし7月は木浪選手よりも優先的に起用されていましたが、レギュラー定着とまではいっていません。セカンドはプラスを出せる中野選手が固定されていること、若手にも高寺選手や山田選手など有望株が控えていることを考えて優先度は低いですが、現状ショートのレギュラーが固定されていないので追加があるとすれば即戦力の選手が必要です。

 

 

 

外野手

左翼 :主力C、層C、若手B
中堅 :主力A、層D、若手D
右翼 :主力B、層C、若手B
  打撃型 守備型
36以上    
35    
34    
33    
32    
31    
30

近本◎

ノイジー

 
29 ミエセス 島田△
28 高濱 植田△
27 小野寺、豊田  
26    
25    
24 森下◎、野口  
23 井上  
22    
21 前川〇  
20 井坪  
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 センターは近本選手、ライトは森下選手が固定されており、レフトは流動的でしたが若手の前川選手が台頭してきています。外国人のノイジー選手、ミエセス選手が誤算でしたが、サブにも小野寺選手、野口選手、豊田選手、井上選手など二軍で好成績を残している選手がゴロゴロ控えており両翼の層は厚いです。ただ、センターは近本選手以外だと中堅の島田選手と若手有望株の井坪選手くらいしかおらず母数が少ないのでセンターを守れるだけの守備力のある選手の追加が必要です。追加がなければ育成の福島選手の支配下昇格を検討したいです。

 

 

評価

先発 :主力A、層B、若手A
中継ぎ:主力C、層B、若手B
捕手 :主力C、層D、若手C
一塁 :主力C、層E、若手E
二塁 :主力B、層D、若手D
三塁 :主力C、層C、若手E
遊撃 :主力D、層D、若手B
左翼 :主力C、層C、若手B
中堅 :主力A、層D、若手D
右翼 :主力B、層C、若手B

 

 

 

補強ポイント

 現状、主力が弱いところは捕手とショートです。どちらも若手有望株が控えてはいますが、一軍で戦力になるにはまだ時間がかかりますし、即戦力級の選手が補強出来れば理想的です。また、レフトは流動的ですが前川選手をレギュラーとして固定していくことが予想されますし、2番手以降の選手も控えているので追加は必要なさそうです。

 また、大山選手、佐藤選手の主軸2枚看板が守る一三塁手や絶対的レギュラーである近本選手が守るセンターも層が薄く若手コア候補も少ないため確実に追加が欲しいところです。

 投手は現状困っていませんし、昨年のドラフトで投手4人を指名したことを考えると優先度は低いですが、左投手が少ないことと中継ぎ陣が少し弱くなっていることを考慮して1人~2人の追加があってもいいと思います。

いよいよ甲子園!!注目選手一挙紹介!!!~2024夏~

何はともあれ野球推しです。

 

 今回は8/7から始まる高校野球の頂点を決める夏の祭典、甲子園に出場する注目選手をまとめてみました。試合をご覧になる際はぜひ参考にしてください。それでは見ていきましょう!!

投手

今朝丸 裕喜(報徳学園)188cm、80㎏、右投、注目度特A

タイプ:総合力+将来性、世代No1投手   MAX152㎞

 1人目が高校生投手豊作のこの世代のNo1を走り続けているのが報徳学園の今朝丸選手です。将来性と完成度を兼ね備えた選手で、2年時にも甲子園での登板があり3年時にはエースとしてチームを春の選抜準優勝に導いています。高身長を活かした角度のあるフォームから現時点でも140㎞中盤のストレートを投げることができ、スライダーなどの変化球でもカウントを稼げるためコントロールもいいです。今夏は調子がイマイチ上がっていませんでしたが、甲子園出場をかけた決勝戦で完封勝利を収めるなど大舞台でも力を発揮出来る選手です。今夏のドラフトでも1位候補で今大会No1投手です。

 

 

藤田 琉生(東海大相模)198cm、96㎏、左投、注目度特A

タイプ:器用さを兼ね備えた超大型左腕   MAX149㎞

 左腕でNo1の評価を得ているのが東海大相模の藤田選手です。身長198㎝の超大型左腕で将来性が魅力です。元々器用な選手でしたが、今夏は完成度が増しておりストレートも常時140㎞以上を計測するなど球威が増しています。大型左腕の成功例が少ないのが懸念点ですがエースとして甲子園にも導いていますし、上位での指名の可能性が高い選手です。

 

 

福田 拓翔(東海大相模)185cm、78㎏、右投、注目度特A

タイプ:馬力+完成度   MAX151㎞

 藤田選手とともに東海大相模の二枚看板となっているのが2年生の福田選手です。1年時から主戦として登板実績を積み、春の選抜では背番号1を背負っていました。高い完成度を誇る選手でコントロールが良く自滅する場面はほとんど見られません。ストレートの圧もありスライダーで空振りを奪ったりと、完成度の高い本格派右腕として来年のドラフトでは1位候補に上がってきそうです。

 

 

平嶋 桂知(大阪桐蔭)186cm、84㎏、右投、注目度A

タイプ:本格派パワーピッチャー  MAX154㎞

 今朝丸選手とともにこの世代を引っ張ってきたのが大阪桐蔭の平嶋選手です。2年時から甲子園での登板経験があり、早くから注目されていた選手です。高身長から投げ下ろすストレートは威力抜群で最速は154㎞を計測しています。縦に割れるスライダーも空振りの取れるボールです。今夏はイマイチ調子が上がっておらず登板機会が少なく大学進学の可能性がささやかれますが、プロ志望届を出せば上位で指名される選手です。

 

 

高尾 響(広陵)172cm、73㎏、右投、注目度A

タイプ:完成度◎  MAX148㎞

 2年時から広陵のエースとして君臨していた高尾選手は世代屈指の完成度を持つ投手です。ノビのあるストレートをコーナーに投げ分けることができ、変化球の出し入れもうまいです。牽制、クイック、フィールディングもうまく野球センスの高さを感じます。身長は低いですが、ノビのあるストレートを投げますし、浮き上がる軌道となることで逆にプラスに働く可能性もありますね。大学進学が濃厚ですが志望届を出せば指名は確実です。

 

 

石垣 元気(健大高崎)178cm、75㎏、右投、注目度A

タイプ:完成度◎  MAX154㎞

 健大高崎の石垣選手は2本柱の1人である佐藤選手が欠場することになったことでエースの役割が求められます。まだ2年生ですがストレートの最速は154㎞を計測しており、今大会でもトップクラスの速さを誇ります。安定感やテンポが一定で打たれやすいことが課題ですがハマった時の投球は物凄いので甲子園で爆発を期待したいです。

 

 

森 陽樹(大阪桐蔭)190cm、86㎏、右投、注目度A

タイプ:メジャー級のスケール  MAX151㎞

 平嶋選手の調子が上がらない中で大阪桐蔭の投手陣を支えたのが森選手です。1番の武器は馬力の大きさで2年時ですでに151㎞を計測しています。ストレートは威力抜群で今夏の大阪大会ではストライクゾーンで勝負する投球を見せていました。順調に成長すれば福田選手とともに来年のドラフトの目玉になりそうです。

 

 

中野 大虎(大阪桐蔭)180cm、79㎏、右投、注目度B

タイプ:剛腕リリーフ  MAX149㎞

 2年生の中野選手も大阪桐蔭の主戦投手です。リリーフでの登板が多いですが、威力のあるストレートと新たに習得したフォークで空振りを奪います。特に元阪神の藤川投手を参考にしたというストレートに定評があります。スライダーも器用に操れており、プロでもリリーフとして想像がつく選手です。

 

 

関 浩一郎(青森山田)186cm、85㎏、右投、注目度B

タイプ:先発本格派右腕  MAX152㎞

 八戸学院光星との東北最強対決を制して出場を決めた青森山田にはエースの関選手がいます。185㎝と大柄ながらまとまりのある投球を見せる本格派右腕で、ストレートの威力もありますがスライダー、カーブ、チェンジと3種類の変化球を操ることができます。大学進学との噂ですが、体も大きく完成度もあるのでドラフト候補に上がってくる存在です。

 

 

吉田 大輝(金足農業)178cm、85㎏、右投、注目度B

タイプ:器用な剛腕  MAX146㎞

 100周年の記念大会で旋風を巻き起こした金足農が弟の吉田選手を引っさげ帰ってきました。現オリックスで活躍する吉田輝星選手を兄に持つ大輝選手は兄よりも大柄でノビのあるストレートで空振りを取っていきます。まだ、2年生ですしこの経験を糧に大化けすることが期待されます。

 

 

田崎 颯士(興南)177cm、61㎏、左投、注目度B

タイプ:小柄な左の佐々木朗希  MAX149㎞

 チームを甲子園出場に導いた興南のエース田崎選手は今夏に浮上してきた左投手です。左足を高々と上げ全身を使ったフォームからノビのあるストレートを投げ込むことができます。初戦で優勝候補の大阪桐蔭と対戦しますが、強打の打線相手にどのような投球を見せるか注目です。

 

 

上原 堆我(花咲徳栄)176cm、85㎏、右投、注目度C

タイプ:低めへの制球力  MAX149㎞

 激戦区埼玉を勝ち抜いた花咲徳栄のエース上原選手は総合力の高さが売りの本格派右腕です。特に低めへのコントロールに定評がありストレート、変化球ともにストライクを取ることが出来ます。力を入れた時のストレートは140㎞中盤を計測しますし、安定して試合作れる投手です。

 

 

中井 遥次郎(中京大中京)183cm、75㎏、左投、注目度C

タイプ:緩急を交える大型左腕  MAX149㎞

 多彩な投手陣を持つ中京大中京の中でエースを務めるのが中井選手です。常時140㎞前後のストレートにスライダー、カーブを器用に操ることが出来ます。いきなり崩れることもありますが、身長も高いですしポテンシャルが高いです。

 

 

坂井 遼(関東第一)178cm、78㎏、右投、注目度C

タイプ:東京のドクターK  MAX149㎞

 関東第一のエース坂井選手は奪三振能力の高い右腕です。常時140㎞前後のストレートはノビのある快速球で空振り取ることが出来るキレのあるスライダーが魅力です。30㎞以上遅いカーブで緩急をつけることが出来ますし、器用に打者のタイミングを外すことが出来ます。

 

 

中西 琉輝矢(智弁和歌山)197cm、102㎏、右投、注目度C

タイプ:メジャー級のスケール  MAX149㎞

 智弁和歌山の中西選手は197㎝もの長身から角度のあるストレートを投げ下ろす本格派右腕です。また、落差のあるフォークで空振りを狙えます。コントールに課題がありますが安定感が出てくればプロ入りも狙える選手です。

 

 

中崎 琉生(京都国際)177cm、78㎏、左投、注目度C

タイプ:変則左腕  MAX147㎞

 上位を狙う京都国際のエース中崎選手は肘を下げたスリークオーターから右打者の内角に投げ込むクロスファイアーを得意としています。横に滑るカットも投げ込むことができ、左腕育成を得意とする京都国際らしい選手です。

 

 

野手

石塚 裕惺(花咲徳栄)181cm、81㎏、右投右打、注目度特A

タイプ:総合力高い大型ショート  

 花咲徳栄の石塚選手は総合力の高い大型ショートです。高い打撃力を持ち今夏の埼玉大会ではまともに勝負してくれない中で結果を残しスカウトからの評価を高めました。また、大柄ながら軽快な守備を見せており、三遊間の深い位置からでもアウトにできる強肩を持ちます。プロでもショートができる能力に加え高い打撃力を持っているため1位指名が濃厚と言われています。

 

 

宇野 真仁朗(早稲田実)177cm、81㎏、右投右打、注目度A

タイプ:逆方向に長打を放つ右のスラッガー  

 早稲田実業の宇野選手は右のスラッガーとして評価が高いです。高校通算60本塁打以上を放っており、木製バットでも本塁打を量産しています。守備もショート、セカンド、サードをそつなくこなし、プロでも内野手として勝負できる選手です。足も速く打撃型の選手ですが走守のレベルも高くドラフトで上位指名を狙える選手です。甲子園でも木製バットで本塁打を打つことが期待されます。

 

 

箱山 遥人(健大高崎)177cm、84㎏、右投右打、注目度A

タイプ:攻守に隙の無いNo1捕手  

 春の選抜で扇の要としてチームを初優勝に導いた健大高崎の箱山選手はこの世代No1の捕手です。ブロッキング能力が高く、ボールを後ろにそらすことがほとんどありません。肩も強く、キャッチングも上手いので捕手としての能力が総合的に高いです。打撃も木製バットでパワフルな打撃を見せます。また、主将を務めるなどチームをまとめる役割を担っておりチームの中心選手です。

 

 

正林 輝大(神村学園)178cm、84㎏、右投左打、注目度B

タイプ:世代屈指のバットマン 

 神村学園の主砲、正林選手は高い打撃技術を持つ左のスラッガーです。昨年夏、今春の甲子園でも存在感を見せており、春の選抜では本塁打も放っています。また、肩も強く足も速いので打撃だけの選手ではありません。左打ちの外野手ということで評価が難しいですが、パワーだけでなく確かな打撃技術を持っているためプロ入りが見込まれる選手です。

 

 

岩井 天史(滋賀学園)184cm、72㎏、右投左打、注目度B

タイプ:身体能力の高い大型ショート

 滋賀学園の岩井選手は下級生の頃から注目されていた大型ショートです。投手として146㎞を計測するほど肩が強くスローイングも安定しているのでプロでもショートを守れる選手です。足も速く二塁打三塁打の時のスピードはトップクラスです。体がまだできていないためパンチ力は他の注目選手に劣りますが、ミート力は高いです。進学の可能性が高いと言われていますが、甲子園でアピールできればプロ入りも狙える選手です。

 

 

境 亮陽(大阪桐蔭)180cm、76㎏、右投左打、注目度B

タイプ:走攻守三拍子揃ったアスリート型外野手

 大阪桐蔭の境選手は下級生の頃からレギュラーを張ってきた外野手です。走攻守三拍子が高いレベルで備わっていて、特に俊足を活かした守備範囲はかなり広いです。投手で146㎞を計測するほど肩も強く、走守はこの世代の外野手の中でトップクラスです。パワーは他の注目選手には劣るもののリードオフマンタイプですし高いミート力を持っているためあまり気にならないです。常勝軍団の切り込み隊長として先陣を切ります。

 

 

金本 貫汰(東海大相模)181cm、83㎏、右投左打、注目度B

タイプ:2年生の中でトップクラスのスラッガー

 強豪の東海大相模の中で下級生の頃からクリーンアップを務めるのが2年生の金本選手です。2年生ながら既にトップクラスのスイングスピードを誇り横浜高校との決勝戦では横浜スタジアムのウイング席近くまで飛ばすほどの特大本塁打を放っています。現在はファーストを守っていますが、足も速く肩も強いので外野手も務まりそうです。来年のドラフト候補になってくる選手です。

 

 

徳丸 快晴(大阪桐蔭)178cm、82㎏、両投左打、注目度C

タイプ:野球センスの塊

 大阪桐蔭の中心選手である徳丸選手も注目の1人です。一言でいうと野球センスの塊で外野では左投げ、サードを守る時は右投げの両投げで活躍しています。1年時からクリーンアップを担っていました。体格は小柄で足もそこまで速くないため現時点でドラフト候補に上がって来づらいですが、総合力の高さは指折りで世代を代表する選手であることは間違いないです。

 

 

山田 頼旺(中京大中京)180cm、80㎏、右投右打、注目度C

タイプ:走攻守三拍子揃った世代トップの外野手

 下級生の頃から中京大中京のレギュラーを担っていた中村選手は走攻守三拍子揃った世代トップクラスの外野手です。スイングスピードが速くミート力も高いため広角に長打を放つことが出来ます。足も速く身体能力の高さも魅力です。大学進学が濃厚とのことですが、右打ちですしプロ入りも狙える選手です。

 

 

只石 貫太(広陵)178cm、78㎏、右投右打、注目度C

タイプ:高尾選手との黄金バッテリーでチームを勝利に導く

 2年生の頃から正捕手としてプレーし同級生の高尾選手とともに広陵を支えたのが只石選手です。高尾選手を阿吽の呼吸でリードし打者の狙いを外すことが出来ます。チームで4番を務めるなど打撃力も高く高尾選手とともにプロから注目されています。

 

 

中村 奈一輝(宮崎商)182cm、70㎏、右投右打、注目度C

タイプ:速球派投手と高い守備力を持つショートの二刀流

 宮崎商業の中村選手は二刀流で活躍するアスリート型のショートです。投手としてはリリーフで最速146㎞のストレートとスライダーで打ち取る選手です。ショートとしては足の速いリードオフマンタイプで広い守備範囲と強肩でアウトを取ります。安定感が出れば今宮選手のようになれる選手で本人もプロ志望のようなので甲子園でアピールしたいです。

 

 

高橋 徹平(関東第一)180cm、92㎏、右投右打、注目度C

タイプ:屈強な体格を持つ右のスラッガー

 関東第一の不動の4番として君臨するのが高橋選手です。1年時から4番を務めており高校通算60本塁打の長打力を持ちます。ファースト、サードを守ることが出来ますが、守備はそこまで上手くないです。足もそれほど速くないため打撃特化の選手ですが、右のスラッガーですしプロ入りも囁かれる選手です。

 

 

原田 純希(青森山田)170cm、92㎏、右投左打、注目度C

タイプ:天性のアーチスト

 青森山田の主砲原田選手は天性のアーチストです。身長は低いですが鍛え抜かれた体から本塁打を量産します。今夏の青森大会では4本塁打を記録、特に八戸学院光星との決勝戦では2本塁打を放つなど大爆発しています。今夏の勢いで言えばトップクラスで相手チームからは警戒される選手です。

 

 

竹下 海斗(敦賀気比)180cm、75㎏、左投左打、注目度C

タイプ:二刀流の中心選手   MAX140㎞

 敦賀気比の竹下選手はエースで4番を務めるチームの中心選手です。特にミート力の高い打撃に定評があり、チャンスに強いところも魅力です。野手としては強肩を活かしセンター守ります。チームの浮上には必要不可欠な存在です。

 

 

 

まとめ

 今回は岡田選手の支配下復帰をまとめました。全盛期を知っているファンからすると待望の支配下復帰ですね。一軍の舞台に帰ってくる日も近いと思います。

 

2024ドラフト前企画、現選手の年齢分布をまとめ補強ポイントを簡単に洗い出そう~東北楽天ゴールデンイーグルス編~

何はともあれ野球推しです。

 シーズンも半分が終わりチームの現状も良く見えるようになってきましたね。ドラフトまで3ヶ月を切ったのでそろそろ各チームの戦力分析を簡単にしておきたいです。

 

 今回はドラフト前企画ということで、各チームの選手たちを年齢分布でまとめてみました。層の薄いところを可視化してドラフトに向けて足りないところを分析出来ればと思います。それでは見てみましょう!

 

評価の基準

A:充実、B:やや充実、C平均、Dやや不足、E不足

 

 

 

先発  

主力D、層D、若手B
 
36以上 岸〇、田中  
35    
34   辛島
33    
32    
31    
30

ポンセ△、瀧中

 
29    
28   藤井〇
27    
26 高田 早川◎
25 松井  
24 荘司  
23 松田 古謝△
22  
21    
20    
19 坂井、大内  

今季の立ち位置…◎:エース級、〇:ローテを守れる、△:谷間で投げれる

 先発は正直頭数が足りてないです。エース格の則本選手は今季守護神に配置転換され、ベテランの田中選手は一軍での登板がありません。日本ハムから加入したポンセ選手もローテを守れるほどの安定感はないです。今季チームのエース級の働きを見せている早川選手に若手の藤井選手、内選手、ルーキーの古謝選手が台頭、ベテランの岸選手も奮闘していますが他球団の布陣を見ると少し弱いのは否めないかなと思います。

 ただ、年齢分布を見ると近年高齢化していた先発陣に改善傾向が見られますね。早川選手、藤井選手が働き盛りの年で古謝選手、内選手、庄司選手と若手にも有望株が多いです。母数を見ると少し足りていないですが、現在高卒1年目の坂井選手、大内選手が本格化してくると左右のバランスのいい陣容になると思います。

 

 

中継ぎ  

主力D、層D、若手D
 
36以上    
35   ターリー△
34 則本◎  
33    
32 酒居〇、宋◎  
31    
30   弓削△
29    
28   鈴木◎
27 小孫、吉川  
26 藤平〇、津留崎、宮森  
25 西垣△ 櫻井
24 渡辺〇、伊藤、清宮  
23  
22    
21  
20    
19 日當  

今季の立ち位置…◎:勝ちパ、〇:接戦時、△:ビハインド、ロング

 絶対的守護神の松井選手が抜けましたが、則本選手が配置転換されたことにより穴を埋めています。ただ、勝ちパが不安定で宋選手、酒居選手が起用されていますが防御率がそれほど良くありません。鈴木選手が好調で勝ちパも担えますが、本来ジョーカー的な立ち位置で起用したい選手です。藤平選手が中継ぎに配置転換されハマっていますが、勝ちパ、接戦時で起用できる人材が少なくここは追加が欲しいです。また、左投手も鈴木選手のみでターリー選手も今季は登板数が伸びていないので補強は必須です。

 年齢分布を見ても他球団とそれほど大きな差はないですね。ただ、主力が則本選手、酒居選手、宋選手など30歳以上が多く高齢化が進んでいます。25~29歳の働き盛りの選手自体は多いですが、一軍の戦力となっている選手が少ないです。小孫選手、吉川選手などの即戦力として獲得した選手がもう少し戦力化してくると層が厚くなってくると思います。

 

 

 

捕手  

主力C、層D、若手B
  打撃型 守備型
36以上    
35    
34    
33    
32   田中△
31    
30    
29    
28   太田〇
27   堀内
26 石原〇  
25 安田  
24    
23    
22    
21    
20    
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 正捕手として期待される太田選手が今季は打撃で苦しんでいて絶対的なレギュラーとは言い難いですね。パンチ力のある石原選手が2番手の位置につけていてこの2人が併用されています。個人的に将来の正捕手候補である安田選手が二軍でアピールしているので一軍で起用してもいいと思いますが、この感じだと今季は二軍がメインとなりそうです。

年齢分布を見てもバラけていますが、そもそも支配下の捕手が5人と母数が少ないので枠も余っていますし追加は必要です。

 

 

三塁手  

一塁:主力B、層B、若手E 
三塁:主力B、層B、若手E
  打撃型 守備型
36以上    
35 阿部〇、鈴木◎  
34 浅村◎  
33    
32 フランコ  
31 茂木△  
30    
29    
28 伊藤  
27    
26 平良  
25    
24    
23    
22    
21    
20    
19 青野  

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 今季から浅村選手がサードにコンバートされておりメインで守っています。今季は中々打撃の調子が上がりませんが、球界屈指のポイントゲッターですし押しも押されぬ主力選手です。ファーストは鈴木選手が好調を維持していて上位打線を担っています。この布陣は強力ですし、サブにもフランコ選手、阿部選手、茂木選手らが控えているので層の厚さを感じます。

 ただ、年齢分布を見ると少し不安ですね。主力選手が軒並み30歳以上で高齢化が進んでいます。元々打撃型の選手が入り年齢が高くなりやすいとは言え、活きのいい若手が控えていないとスムーズに世代交代が出来ません。現状、若手の母数が少ないので追加は必要だと思います。

 

 

二遊間

二塁 :主力C、層D、若手C
遊撃 :主力D、層E、若手C
  打撃型 守備型
36以上    
35    
34    
33    
32    
31    
30    
29 小深田◎ 山崎
28 伊藤 山田
27   村林〇
26    
25    
24    
23 黒川△  
22 入江 辰見
21    
20    
19 ワォーターズ  

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 セカンドは小深田選手、ショートは村林選手がメインで守っていますが、2人ともイマイチ打撃の状態が上がっていません。守備も上手いですし足も使えるので打撃が上がってくればプラスを出せる選手です。特に小深田選手は完全に主力格に定着している選手ですし、レギュラーとして固定される選手なので何とか上げてきて欲しいです。サブとしてセカンドに黒川選手、ショートに山田選手がいますがこちらはやや力不足かな。黒川選手は台頭し始めていますが、まだ打撃でプラスを出すまでにいっておらず守備、走塁は小深田選手に劣るので中々起用が増えていません。ショートも山崎選手がケガでいまだに一軍での出場がなく層が薄くなっています。山田選手がいなければ厳しい状況になっていたと思います。

 若手ではセカンドは黒川選手、ショートは入江選手、ワォーターズ選手と候補はいるので期待できると思います。将来に向けて二遊間を厚くしたいなら高卒選手の指名もありですが、即戦力の補強の方が優先度は高いと思います。母数自体が少ないので追加は欲しいです。

 

 

 

外野手

左翼 :主力D、層C、若手C
中堅 :主力A、層D、若手D
右翼 :主力B、層C、若手C
  打撃型 守備型
36以上    
35 岡島△、島内〇  
34    
33    
32    
31    
30   田中△
29    
28 小郷◎、渡邊△ 辰巳◎
27    
26    
25    
24    
23 武藤 中島△
22    
21 吉野、前田  
20    
19    

今季の立ち位置…◎:レギュラー、〇:一軍主力、△:サブ  赤字:左

 センターは3年連続ゴールデングラブ賞を獲得している辰巳選手がどっしりと座っています。打撃成績もどんどん上がってきていますし球界を代表するセンターです。ライトには昨年に続いてレギュラー格となっている小郷選手がいます。レフトが流動的ですが島内選手、岡島選手のベテラン組に入ってほしいところです。内野手登録の阿部選手、渡邊選手が入ることもあり固定できていないのが現状です。

 表を見るととにかく右打ちの外野手が少ないですね。吉野選手、前田選手と高卒の右打ちがいますが、まだまだ少ないので追加は必要です。また、辰巳選手以外のセンターを守れる選手が課題でしたが、今季はルーキーの中島選手が存在感を示していて改善傾向です。

 

 

 

評価

先発 :主力D、層D、若手B
中継ぎ:主力D、層D、若手D
捕手 :主力C、層D、若手B
一塁 :主力B、層B、若手E
二塁 :主力C、層D、若手C
三塁 :主力B、層B、若手E
遊撃 :主力D、層E、若手C
左翼 :主力D、層C、若手C
中堅 :主力A、層D、若手D
右翼 :主力B、層C、若手C

 

 

 

補強ポイント

 楽天は全体的に層が薄いですね。特に中継ぎ投手は核となる選手が少なく25~29歳の中で戦力化出来ている選手が少ないのが痛いです。先発は若手有望株が増えてきているだけに中継ぎの核となれる選手の追加が欲しいです。

 野手はセンターラインが薄いですね。特に捕手とショートはそもそも母数自体が少なく追加が欲しいです。二遊間はどちらかというと即戦力が求められます。

 若手に目を向けると一三塁手のコア候補が少ないですね。20~25歳までの選手がごっそり抜けてしまっています。19歳の青野選手もドラフト8位ですし、今年は上位で指名したいです。

祝、支配化昇格!!~広島東洋カープ岡田明丈選手~

何はともあれ野球推しです。

 

先日、広島カープの育成選手である投手の岡田 明丈選手の支配下昇格が発表されました。そこで、今回は各選手と広島の育成選手事情について簡単にまとめてみました。

 岡田選手おめでとうございます!!

 

  1. 基本情報
  2. その他の育成選手
  3. まとめ

 

 

 

基本情報

岡田 明丈(30歳)184cm、96㎏、投手、右投、プロ9年目

2024年二軍:試15、回15、防0.00、勝0、振7

 

経歴

 岡田選手は大阪商業大学からドラフト1位で加入した投手です。大学時代は2つ上に現在巨人でプレーする近藤大亮選手が絶対的エースとして君臨しており登板機会が少なかったですが、4年時に覚醒し春、秋リーグ合わせて12勝0敗と圧倒的な成績を残しドラフト1位の評価を得ました。プロ入り後は先発として起用され2年目の2017年には12勝を挙げるなど先発の柱として活躍しました。ただ、2019年からはケガやイップスに苦しみ2020年~2023年は一軍登板がありませんでした。2023年には育成契約に移行し今季は勝負の年となっていましたが、今季は二軍で15試合に登板し無失点と結果を残していました。その成績が評価されこのタイミングでの支配下昇格となりました。

 

 

選手としての特徴

 岡田選手は威力のあるストレートを投げ込む本格派右腕です。最速155㎞のストレートは威力抜群で大砲のような重い剛速球です。変化球はカーブ、スライダーをメインに操ります。コントールに課題がありましたが、今季の二軍戦では四球も減っており自滅する場面が減れば一軍でも十分やれるポテンシャルを持っています。一軍では中継ぎ起用が予想されますが、戦力となってほしい選手です。

 

 

 

 

 

その他の育成選手

支配下枠69(投36、捕7、内15、外11) 育成選手10人

 岡田選手が支配下昇格しレイノルズ選手が退団したことで支配下枠は変わらず69人のままです。補強期限もギリギリですし、今季の補強は終了です。

 

 

 

 

まとめ

 今回は岡田選手の支配下復帰をまとめました。全盛期を知っているファンからすると待望の支配下復帰ですね。一軍の舞台に帰ってくる日も近いと思います。

 

祝、支配化昇格!!~オリックスバファローズ川瀬 堅斗選手~

何はともあれ野球推しです。

 

先日、オリックスバファローズの育成選手である投手の川瀬選手の支配下昇格が発表されました。そこで、今回は川瀬選手とオリックスの育成選手事情について簡単にまとめてみました。

 川瀬選手おめでとうございます!!

 

  1. 基本情報
  2. その他の育成選手
  3. まとめ

 

 

 

基本情報

川瀬 堅斗(22歳)183cm、88㎏、投手、右投、プロ4年目

2024年二軍:試15、回52.2、防4.27、勝1、振31
2023年二軍:試16、回57.1、防3.61、勝1、振37

 

経歴

 川瀬選手は大分商業高校から育成1位で加入した本格派右腕です。ソフトバンク内野手として活躍する兄を持ちます。高校時代はエースとしてチームを甲子園に導き高校日本代表にも選出されています。ドラフト直前には上位指名もあると言われていましたが、タイミングが合わず育成での加入となりました。プロ入り後は二軍で着実に成長し昨年からは二軍の先発ローテを担うようになりました。今季も二軍で長いイニングを安定して投げており、このタイミングでの支配下昇格となりました。オリックスは先発投手に苦しんでいるので先発の機会が訪れるかもしれません。

 

 

選手としての特徴

 川瀬選手は総合力の高さで勝負する本格派右腕です。飛びぬけた武器はありませんが、安定した投球が特徴で毎試合65~75点を出してくる選手です。最速148㎞ながら威力のあるストレートと縦に割れるカーブで緩急と角度を変えて巧みに打ち取ります。フォークなどの落ちるボールで空振りを奪えるのも特徴です。先発として安定して試合を作れるため計算しやすい選手です。

 

 

 

 

その他の育成選手

支配下枠70(投35、捕6、内16、外12) 育成選手15人

 川瀬選手の支配下昇格で支配下枠はいっぱいとなりました。期限もギリギリですし、今季の補強は終了です。

 

 

 

 

まとめ

 今回は川瀬選手が支配下昇格を果たしました。チームの調子が中々上がらず苦しい時期ですが、先発陣も母数が足りていないですし川瀬選手にも出番があると思います。