祝、支配化昇格!!~中日ドラゴンズ岩嵜 翔選手~ その他昇格候補選手まとめ

何はともあれ野球推しです。

 

先日、中日ドラゴンズの育成選手である野手の岩嵜 翔選手の支配下昇格が発表されました。そこで、今回は岩嵜選手と中日の育成選手事情について簡単にまとめてみました。

 岩嵜選手おめでとうございます!!

 

  1. 基本情報
  2. その他の育成選手
  3. まとめ

 

 

 

基本情報

岩嵜 翔(34歳)189cm、90㎏、投手、右投、プロ17年目

2024年二軍:試16、回15、防1.80、勝1、S2、振12
通算:試302、回596.2、防3.48、勝30、H109、S11、振424

 

経歴

 岩嵜選手は市立船橋高校からドラフト1位でソフトバンクに加入した本格派右腕です。ソフトバンク時代は主に中継ぎとして活躍し2017年には72試合に登板し防1.99、46ホールドで最優秀中継ぎのタイトルを獲得するなど大車輪の活躍を見せました。ただ、その後はケガに苦しみ1年間いないシーズンも多かったです。2022年からは又吉選手の人的補償で中日に加入しましたが、ケガの影響で一軍では1登板のみに終わりオフにトミージョン手術を受けていました。昨年は1年間リハビリに専念し今季からようやく元気に投げれるようになりましたね。一軍では接戦時を任される投手になると思います。

 

 

選手としての特徴

 岩嵜選手は高身長を活かした高いリリースポイントから投げ下ろす本格派右腕です。ストレートは威力が高く常時150㎞前後が出せます。また、フォークで空振りを取ることが出来るため三振も狙うことが出来ます。ここにスライダーを交えた3球種をメインに操ります。コントロールもいいため大崩れすることが少ないことも長所です。

 

 

 

その他の育成選手

支配下枠69(投33、捕6、内16、外14) 育成選手17人

 岩嵜選手が支配下に昇格したことで支配下枠は後1人となりました。枠に余裕はないので今シーズン中の支配下昇格はあっても7/31の期限ギリギリになると思います。

 

濃厚:松木
候補:岡田、近藤、森山、垣越、アルバレス
期待:モニエル、福元、日渡

 

濃厚

 濃厚では先発の松木平選手を挙げました。

 松木平選手は二軍でエース級の投球を見せている高卒4年目の選手です。二軍で防御率1点台の好成績を残していますし、現在は先発陣が軒並み苦しんでいるので白羽の矢が立つ可能性を大いにあると思います。

 

候補

 候補でも投手を中心に選びました。

 現在はケガから復帰し長いイニングも投げられている岡田選手と二軍で11試合無失点に抑えている左腕の近藤選手の2人は濃厚に挙げた2人にも引けを取らない成績を残していますし、WBCキューバ代表として選出されたアルバレス選手、左腕で長いイニングも投げられる垣越選手、ケガで育成契約に移行していますがポテンシャルの高い高卒2年目の森山選手とここは粒ぞろいです。ただ、岡田選手は再度ケガが再発したため現在リハビリ中です。

 

期待

 期待には二軍で出場機会のある野手を選出しました。

 捕手の日渡選手はチームの捕手が複数人同時に離脱すれば緊急的に上がってくると思いますし、ケガで育成契約に移行しているものの二軍では好成績を残している福元選手、若手有望株の外国人モンテル選手など野手にも候補はいますね。

 

 

まとめ

 今回は中継ぎの岩嵜選手が支配下昇格となりました。勝ちパの投手は強力ですが負担が大きくかかっているので、負担を分散させられる活躍を期待したいです。