2024年度戦力分析投手編~阪神タイガース~

 

何はともあれ野球推しです。

 

 

 今回は各球団の開幕前戦力分析を行っていきたいと思います。今回は投手編ということで各球団の投手を先発、中継ぎの2つに分け各選手を0.5~10点と点数をつけて評価したいと思います。ちなみに記事を出す順番はルーレットで決めました。それでは見ていきましょう!!

 

 

今回は強力投手陣でリーグ連覇へ!!阪神タイガースです!!!

 

 

目次

  1. 先発投手
  2. 中継ぎ投手
  3. まとめ

 

 

 

 

先発

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強                160回、防1点台、15勝

9点:                 160回、防2点前半、13勝

8点:球界でもトップクラス       140回、防2点前半、12勝

7点:他球団のエースと渡り合える    140回、防2点台、10勝

6点:エース級             120回、防3点前半、10勝

5点:他球団でも主力でローテを担える  100回、防3点前半、8勝

4点:主力としてローテを守れる     100回、防3点台、7勝

3点:1年間ある程度計算できる       70回、防3点台、5勝 

2点:谷間など有事の際にローテを守れる 50回、防4点台、3勝

1点:数試合であれば貢献できる     30回、防4点台、2勝

0.5点:期待枠

 

 先発は投球回数、防御率、勝利数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 投球回数は先発起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。勝利数は打線の兼ね合いもあるので運要素があり評価には直結させていません。あくまでもイメージこれくらい勝ってくれるだろうという指標です。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。100回、防御率3点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(オリックス宮城選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(阪神の村上選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:村上

9点:

8点:伊藤、大竹

7点:

6点:才木

5点:

4点:西勇、青柳

3点:西純

2点:

1点:ビーズリー

0.5点:

計44点

 昨年は強力先発陣を形成していました。エース格の青柳選手、西勇選手が不振で前年ほどの活躍ができませんでしたが、新戦力の台頭で十二分に穴を埋めました。鮮烈デビューを果たした村上選手は勢いそのままシーズンを駆け抜け最優秀防御率のタイトルを獲得し、新人王、シーズンMVPにも選出されました。現役ドラフトで加入した大竹選手は開幕ローテ入りを果たすとみるみるうちに勝ち星を積み重ね1人で貯金10をかせぎました。伊藤選手は開幕こそケガで間に合わなかったものの合流後はいつも通り安定した投球を見せキャリアハイの成績を残しました。終盤にケガでの離脱があったものの才木選手も防御率1点台でシーズンを終えていますし、若手有望株の西純選手も5勝を挙げました。谷間ではビーズリー選手も先発し短いイニングを安定して消費してくれました。シーズン通して安定しておりリーグ優勝の要因の1つになったと思います。

 

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:

8点:村上、伊藤

7点:大竹

6点:才木

5点:

4点:西勇、青柳

3点:西純

2点:

1点:ビーズリー、門別

0.5点:森木、富田、秋山、鈴木、高橋、下村

計45点

 

 

上位3人(チームの主力格)

村上8点、伊藤8点、大竹7点

 村上選手、伊藤選手、大竹選手の3本柱は強力ですね。村上選手は流石に昨年ほどの成績を求めるのは酷なので点数を下げていますが、今年もエース級の投球を期待されています。伊藤選手は3年間安定した投球を見せているので今年も柱として計算出来ますし、大竹選手は単年活躍+昨年の後半に調子を落としたので1点下げていますが、伊藤選手同様柱の1人として計算されていると思います。村上選手、大竹選手が2年目のジンクスに苦しむことがなければ今年も強力な布陣と言えると思います。

 

 

4~6番手(ローテ入り選手)

才木6点、西勇4点、青柳4点

 4番手の才木選手はシーズン終盤にケガがあったもののそのままシーズンを全う出来ていれば8点レベルの成績を残していた選手です。今年は更なる上積みを期待出来ると思います。5~6番手に本来エース格であるはずの西勇選手、青柳選手がいるのが凄いですね。昨年のままで終わるはずがないので今年の奮起に期待したいです。4~6番手の選手の更なる上積みがあればローテ内の選手が全員エース格という最強の布陣になりそうです。

 

 

7~10番手(ローテ候補)

西純3点、ビーズリー1点、門別1点、森木0.5点

 7番手の西純選手も若手有望株の1人で本来ならばローテに入ってきて欲しいですね。春季キャンプでは苦しんでいるようですが、ここから上がってきてローテ争いを繰り広げて欲しいです。ここに昨年谷間で貢献のあったビーズリー選手や春季キャンプでアピールしている高卒2年目の門別選手、高卒3年目の森木選手の若手有望株コンビが控えています。下からの突き上げがあるとローテ争いも熾烈になりそうです。

 

 

その他の候補

若手有望株:富田、鈴木、茨木、川原

実績組:秋山、高橋

新加入:下村

 11番手以降にも候補はいますね。3度の二桁勝利の経験がある秋山選手は投手陣の中でもベテランで有事の際は上がってこれる選手です。昨年中継ぎで一軍の戦力になった富田選手は先発に挑戦中で若手有望株にも鈴木選手、茨木選手もいます。育成には若手有望株の川原選手やケガさえなければ球界トップクラスのポテンシャルを持つ高橋選手いますし選手は豊富です。ドラフト1位の下村選手も注目ですし、期待値の高い選手が多いです。

 

 

来季の陣容

ローテの軸:村上、伊藤、大竹、才木

ローテ入り:青柳、西勇

ローテ候補:西純、門別、森木

谷間:ビーズリー、秋山、富田

期待枠:鈴木、茨木、川原、高橋、下村

 本当に層が厚いと感じますね。ローテ内の6人はいずれもエース級の選手ばかりですし、7番手以降にも西純選手、門別選手、森木選手、高橋選手と期待値の高い選手が多いです。主力が複数人離脱とならない限りは今年も安泰だと思います。

 

 

 

中継ぎ

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強               50試合、防0点台、40H or 30S

9点:                50試合、防1点前半、35H or 25S

8点:球界でもトップクラス      50試合、防1点台、30H or 20S

7点:他球団でも不動の勝ちパ     50試合、防1点台、25H or 15S

6点:勝ちパ濃厚           50試合、防2点前半、20H or 10S

5点:他球団でも接戦時で起用される  50試合、防2点台、20H or 10S

4点:接戦時にも貢献できる      50試合、防2点台、10H or 5S

3点:ビハインドなどで存在感を出せる    40試合、防3点前半 

2点:有事の際には一軍に入れる    30試合、防3点台

1点:数試合であれば貢献できる    15試合、防4点台

0.5点:期待枠

 中継ぎは登板数、防御率、ホールド数、セーブ数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 登板数は起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。また、ホールド数、セーブ数は大事な立ち位置を任されているという首脳陣からの信頼度が現れている指標だと思うので、登板数が一定数を超えるとそちらを重要な要素に切り替えて見ています。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。50試合、防御率2点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。ただ、先発よりは出やすいと思います。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(中日マルティネス選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(日本ハム田中選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:

9点:岩崎

8点:

7点:

6点:石井

5点:加治屋、岩貞

4点:

3点:及川、桐敷、島本、ケラー

2点:

1点:馬場、ブルワー、湯浅、浜地

0.5点:

計41点

 中継ぎは41点で他球団と比べても高いです。主力である岩崎選手は安定した投球で守護神を全うしましたし、新たに台頭した石井選手や便利屋としてフル回転した加治屋選手、主力の岩貞選手など選手が豊富にいました。前年に活躍した湯浅選手、浜地選手が不振に苦しみ前半戦はやや不安定でしたが、後半には及川選手、島本選手、桐敷選手の左腕トリオが一軍で躍動し強力な布陣を築きました。終盤には12球団でもトップクラスの安定感を誇りましたね。今年にもつながる内容だったと思います。

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:岩崎

8点:

7点:

6点:

5点:石井、岩貞、加治屋

4点:及川、桐敷、島本

3点:

2点:湯浅、浜地

1点:ビーズリー、ゲラ

0.5点:漆原、岡留、椎葉、石黒

計44点

 

 

上位3人(チームの勝ちパ)

岩崎9点、石井5点、岩貞5点

 上位の3人は格別強力というわけではありません。毎年安定している岩崎選手は今年も中継ぎの柱として計算できますし、岩貞選手も勝ちパを担うことが出来ます。ここに単年活躍のため1点下げていますが石井選手も昨年同様の活躍をすることが出来れば大きな戦力になります。この3人が昨年同様であれば安定しますね。

 

 

4~6番手(接戦時、勝ちパも目指せる)

加治屋5点、桐敷4点、島本4点

 4番手にジョーカー的な立ち回りができる加治屋選手が控えています。昨年はフル回転し過ぎて終盤にケガで離脱してしまいましたが、加治屋選手だけに負担がかからないような中継ぎ陣になると安定すると思います。カギを握るのは後半戦に台頭した島本選手、桐敷選手になると思います。2人とも防御率1点台と素晴らしい投球を見せていました。接戦時でも頼もしい戦力になっていました。この2人が更なる上積みをすることが出来れば中継ぎの層が厚くなると思います。

 

 

7~10番手(一軍で存在感を出せる)

及川4点、湯浅2点、浜地2点、ビーズリー1

 島本選手、桐敷選手同様に期待値の高い及川選手7番手にいます。2人と同じく勝ちパも担えるポテンシャルを持っていると思うので、今年はそこを目指して欲しいです。また、2年前に大活躍した湯浅選手、浜地選手が復活すると層がさらに厚くなると思います。ここにロングリリーフを中心に存在感を発揮できるビーズリー選手もおり計算できる選手が多いです。

 

 

その他の候補

若手有望株:岡留、岩田、富田

実績組:

新加入:ゲラ、漆原、椎葉、石黒、津田

 その他に新加入組が多数いますね。新外国人のゲラ選手は160㎞を超える剛速球を投げる選手でポテンシャルは高いです。現役ドラフトで加入した漆原選手もオリックスの分厚い中継ぎ陣に阻まれ一軍に定着できなかったものの環境の変化で化ける可能性を秘めています。ドラフト2位の椎葉選手、ドラフト5位の石黒選手、ドラフト6位の津田選手も即戦力として期待されていますね。若手有望株には岡留選手、岩田選手、富田選手が控えており若手の層も厚いです。

 

 

来季の陣容

勝ちパ:岩崎、岩貞、石井

接戦時:島本、桐敷、湯浅

ビハインド:及川、ビーズリー、浜地

入れ替え要員:ゲラ、漆原、椎葉

期待枠:岡留、石井、富田、石黒、津田

 こう見ると接戦時に貢献できる選手が豊富に揃っていますね。勝ちパがやや不安ですが、ここまで接戦時に活躍できる選手がいるので調子の良い選手で回すこともできると思います。また、湯浅選手が守護神に定着できるかも注目ですね。まだまだ上積みを期待できる選手も多く中継ぎ陣も強い印象です。

 

まとめ

 阪神は先発、中継ぎ陣共に強力ですね。どちらも安定感を更なる上積みを期待できる陣容を形成しており、アクシデントがない限りは崩れる未来が見えません。今年も優勝候補筆頭と言えるのではないでしょうか。

 

 

他球団の戦力分析はこちらから

 ↓   ↓   ↓   ↓  

開幕前戦力分析2024 カテゴリーの記事一覧 - 何はともあれ野球推し (zabero.net)