2024年度戦力分析投手編~オリックスバファローズ~

 

何はともあれ野球推しです。

 

 

 今回は各球団の開幕前戦力分析を行っていきたいと思います。今回は投手編ということで各球団の投手を先発、中継ぎの2つに分け各選手を0.5~10点と点数をつけて評価したいと思います。ちなみに記事を出す順番はルーレットで決めました。それでは見ていきましょう!!

 

 

今回はリーグ4連覇の快挙なるか!?オリックスバファローズです!!!

 

 

目次

  1. 先発投手
  2. 中継ぎ投手
  3. まとめ

 

 

 

 

先発

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強                160回、防1点台、15勝

9点:                 160回、防2点前半、13勝

8点:球界でもトップクラス       140回、防2点前半、12勝

7点:他球団のエースと渡り合える    140回、防2点台、10勝

6点:エース級             120回、防3点前半、10勝

5点:他球団でも主力でローテを担える  100回、防3点前半、8勝

4点:主力としてローテを守れる     100回、防3点台、7勝

3点:1年間ある程度計算できる       70回、防3点台、5勝 

2点:谷間など有事の際にローテを守れる 50回、防4点台、3勝

1点:数試合であれば貢献できる     30回、防4点台、2勝

0.5点:期待枠

 

 先発は投球回数、防御率、勝利数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 投球回数は先発起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。勝利数は打線の兼ね合いもあるので運要素があり評価には直結させていません。あくまでもイメージこれくらい勝ってくれるだろうという指標です。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。100回、防御率3点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(オリックス宮城選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(阪神の村上選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:山本

9点:

8点:宮城

7点:

6点:山崎福、山下

5点:

4点:田嶋、東

3点:山岡

2点:

1点:曽谷

0.5点:

計43点

 先発陣の合計は43点と他球団と比べても高いですね。さすが鉄壁の投手陣を誇るオリックスです。史上初の3年連続投手4冠を達成した山本選手は当然10点として、他にも3年連続となる二桁勝利を達成した宮城選手、自身初の二桁勝利を達成した山崎福選手、史上初の一軍初登板が開幕投手という大役を担いそのまま新人王まで駆け上がった山下選手と柱となる選手が強かったです。後半から台頭し無傷の6連勝を挙げた東選手の存在も大きかったです。本来ならば主力格だった田嶋選手はケガ離脱、山岡選手は中継ぎ転向で1年間ローテを守っていないにも関わらず先発陣が乱れることが少なかったです。唯一6番手の人選に苦労した時期もありましたが、ドラフト1位の曽谷選手が経験を詰めましたし悪いことばかりではなかったです。

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:

8点:宮城

7点:山下

6点:

5点:田嶋、東、山岡?

4点:

3点:カスティー

2点:曽谷

1点:齋藤、エスピノーザ

0.5点:椋木、富山、川瀬、佐藤、髙島

計39.5点

 

 

上位3人(チームの主力格)

宮城8点、山下7点、田嶋5点

 不動のエースである山本選手が抜けましたが核となる選手はいます。3年連続二桁勝利を挙げている宮城選手は若くしてチームのエース格です。今年はエースの投球が求められると思います。新人王を獲得した山下選手はケガも大丈夫なようですし、頭から中6日で回れれば更なる上積みを期待できます。また、昨年はケガ離脱があったため1点下げたものの安定して長いイニングを投げられる田嶋選手も主力格として1年間ローテを守れる選手です。まだ若い宮城選手、山下選手は伸びしろにも期待できますし、山本選手が抜けても埋められる戦力だと思います。

 

 

4~6番手(ローテ入り選手)

東5点、山岡5点、カスティーヨ3点

 やはり山本選手、山崎福選手とローテを守ってきて選手が2人も同時に抜けるとこの位置の選手たちが不安になりますよね。それでも計算できそうな選手がいるのがオリックスの凄いところです。昨年の後半に台頭してきた東選手は昨年の投球を1年間維持することができれば二桁勝利を狙える選手です。主力格の山岡選手は昨年中継ぎ転向がハマっていたため本来は中継ぎで起用したいですが、今年の陣容を見る限り先発でいってほしいと思います。最高勝率のタイトルを獲得したこともある実力者ですし、1年間ローテを守れると思います。新加入のカスティーヨ選手は昨年ロッテである程度結果を残したので、今年も計算しやすいと思います。ただ、6番手が新加入の選手というのはギャンブル的な要素が強くなって来ますし、下からの突き上げが必須だと思います。

 

 

7~10番手(ローテ候補)

曽谷2点、齋藤1点、エスピノーザ1点、椋木0.5点

 この位置に計算できる選手はいませんが期待値が高い選手が多いです。昨年のドラフト1位である曽谷選手は一軍である程度経験を積んだので今年は更なる上積みを期待したいですし、若手有望株の齋藤選手、さらにトミージョン手術から復帰する椋木選手と大化けが期待できる選手が揃っています。新加入のエスピノーザ選手もアメリカでトッププロスペクトとして期待されていた選手ですし、この中の選手が1人でもローテを守れるようになると大きいです。

 

 

その他の候補

若手有望株:富山、川瀬、佐藤、髙島

実績組:小木田?

新加入:

 10番手以降にも計算できる選手はいません。富山選手は一軍経験がありますが、ケガ上がりですし元は中継ぎということを考えても過度な期待はできないです。ただ、先発に挑戦すること自体は楽しみですし、厳しければ中継ぎに戻ればいいと思います。育成には川瀬選手、佐藤選手と一軍でも先発できそうな選手が控えています。育成にもいい投手が多いので支配下枠の争いは激しいですが、勝ち抜ければ一軍で活躍できる実力がついていると思います。ドラフトでは5位で加入した髙島選手は緩急を生かした投球スタイルで個人的には先発向きかなと思っています。また、昨年中継ぎで大活躍した小木田選手も先発転向するようですが、本来ならば中継ぎで起用したい選手ですし、ここは計算に入れるべきではないかなあ。

 

 

来季の陣容

ローテの軸:宮城、山下、田嶋、東

ローテ入り:山岡

ローテ候補:カスティーヨ、曽谷、椋木

谷間:齋藤、エスピノーザ

期待枠:富山、川瀬、佐藤、髙島、小木田

 山本選手、山崎福選手が抜け昨年からは計16点分が抜けているので12球団でも最も戦力ダウンの大きい陣容ですがそれでも期待できる選手が揃っています。昨年の活躍を見る限り宮城選手、田嶋選手、山下選手、東選手の4人は1年間ローテを守って欲しい選手たちだと思います。ここに新加入のカスティーヨ選手、エスピノーザ選手や若手有望株の曽谷選手、齋藤選手、椋木選手が代わる代わる先発していく感じになると思います。この中から昨年の山下選手や東選手のように覚醒する選手が出てくると大きいです。山岡選手を中継ぎで起用できるような陣容になれば今年もオリックスがリーグ優勝をすると思います。近年のオリックスの強さは若い選手が次々に出ててきたことが要因の1つですし、今年も誰が台頭するか楽しみです。

 

 

 

中継ぎ

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強               50試合、防0点台、40H or 30S

9点:                50試合、防1点前半、35H or 25S

8点:球界でもトップクラス      50試合、防1点台、30H or 20S

7点:他球団でも不動の勝ちパ     50試合、防1点台、25H or 15S

6点:勝ちパ濃厚           50試合、防2点前半、20H or 10S

5点:他球団でも接戦時で起用される  50試合、防2点台、20H or 10S

4点:接戦時にも貢献できる      50試合、防2点台、10H or 5S

3点:ビハインドなどで存在感を出せる    40試合、防3点前半 

2点:有事の際には一軍に入れる    30試合、防3点台

1点:数試合であれば貢献できる    15試合、防4点台

0.5点:期待枠

 中継ぎは登板数、防御率、ホールド数、セーブ数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 登板数は起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。また、ホールド数、セーブ数は大事な立ち位置を任されているという首脳陣からの信頼度が現れている指標だと思うので、登板数が一定数を超えるとそちらを重要な要素に切り替えて見ています。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。50試合、防御率2点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。ただ、先発よりは出やすいと思います。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(中日マルティネス選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(日本ハム田中選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:

9点:

8点:

7点:平野、宇田川、山崎颯

6点:

5点:阿部

4点:山田、小木田

3点:比嘉、山岡

2点:ワゲスパック

1点:本田、吉田凌、漆原

0.5点:

計45点

 中継ぎは45点で他球団と比べても高いですね。3連投禁止というチームの決まりがあるため50試合以上に登板した選手が山崎颯選手しかおらず点数がのびづらかったものの選手層が厚く平均は超えてきましたね。平野選手、山崎颯選手、阿部選手、宇田川選手の4人が基本的には勝ちパを担い、終盤には中継ぎに転向していた山岡選手や昨年抜群の安定感を見せた小木田選手なども任されることがありました。実績のある山田選手も昨年復活しましたし、大ベテランの比嘉選手も存在感を示しました。勝ちパとして期待されたワゲスパック選手や若手有望株の本田選手など奮わなかった選手もいますが、それを補って余りある選手層は他球団も羨ましいと思います。

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:

8点:

7点:平野、宇田川、山崎颯

6点:

5点:阿部

4点:山田

3点:小木田、比嘉

2点:マチャド

1点:本田

0.5点:前、吉田輝、鈴木、村西、古田島、権田、才木、入山

計43点

 

 

上位3人(チームの勝ちパ)

平野7点、山崎颯7点、宇田川7点

 勝ちパは昨年同様基本的には平野選手、山崎颯選手、宇田川選手の3人が担うと思います。宇田川選手、山崎颯選手は侍ジャパンにも選出されるなど難しく条件だったにも関わらず3人とも防御率が良く更なる上積みを期待できると思います。欲を言えば平野選手から守護神の座を奪える選手が出てくると未来に向けても万石になると思います。

 

 

4~6番手(接戦時、勝ちパも目指せる)

阿部5点、山田4点、小木田3点

 この位置の選手も強力です。上位3人と代わる代わる勝ちパを担っていた阿部選手は2年連続結果を残していて今年も計算できそうです。さらに昨年は防御率1点台前半だった山田選手も1年間一軍に帯同すれば50試合近くに登板してくれそうです。昨年はロングリリーフなどで結果を残し終盤には勝ちパを任されるまでになった小木田選手は単年活躍+先発挑戦ということで1点下げていますが、本来は更なる上積みを期待できる選手です。先発挑戦がハマれば中継ぎには戻って来ないので穴埋め要員は必要ですね。ここまでの面子は心配要らないです。

 

 

7~10番手(一軍で存在感を出せる)

比嘉3点、マチャド2点、本田1点、鈴木0.5

 7番手に大ベテランの比嘉選手がいるのが心強いですね。毎年ワンポイントを中心に一軍で貢献してくれます。新加入のマチャド選手は最速160kmを投げる剛腕でこの選手が勝ちパに入ってくるとチームとしてはかなり大きいですね。近藤選手、黒木選手、漆原選手など一軍で実績のある選手が抜けたためこれ以降の選手に不安がありますが、本田選手は接戦時に登板して欲しい選手ですし、現役ドラフトで加入した鈴木選手も昨年は先発に挑戦していましたしロングリリーフなどでも一軍で貢献できると思います。8~10番手の選手が逞しくなってくると選手層の不安が解消されると思います。

 

 

その他の候補

若手有望株:前、吉田輝、横山、才木、入山、中田

実績組:村西

ドラフト:古田島、権田

 オリックスはこの位置に次なるブレイク候補がたくさんいますね。若手有望株には昨年遂に一軍デビューを果たした前選手、トレードで加入した吉田選手、小木田選手と同期でそろそろ一軍での活躍が期待される横山選手、育成には才木選手、入山選手、中田選手と速球派の選手が多くいます。昨年先発に挑戦した村西選手もロングリリーフ等で一軍で貢献出来ますし、ドラフト6位の古田島選手、7位の権田選手は大卒社会人で即戦力として期待できると思います。ネクストブレイク候補が多く今年は誰が台頭するか楽しみです。

 

 

来季の陣容

勝ちパ:平野、山崎颯、宇田川

接戦時:阿部、山田、小木田、比嘉

ビハインド:マチャド、村西、鈴木

入れ替え要員:本田、吉田、前

期待枠:横山、古田島、権田、才木、入山、中田

 実績のある選手が複数人抜けたため計算できる選手が少ないですが、それでも期待できる選手が揃っています。平野選手、山崎颯選手、宇田川選手、阿部選手の4人は問題なく勝ちパで起用できます、小木田選手、山田選手も昨年のような活躍出来れば大きいです。比嘉選手は休養をとればまだまだ一軍で活躍できますし、既存の本田選手、村西選手、前選手、横山選手は一軍定着を狙うシーズンになると思います。育成では入山選手、才木選手、中田選手といった一軍で活躍できそうな選手が多く支配下争いの激しさは12球団でもトップクラスですし、ルーキーの社会人コンビも即戦力期待です。ネクストブレイク候補は多いので彼らがどれだけ一軍の戦力になれるかが今年の中継ぎ陣を占うと思います。

 

 

 

 

まとめ

 オリックスは強力な投手陣が代名詞ですが今年は先発、中継ぎ共に実績のある選手が複数人抜けるため計算できる選手が少ななっています。本来ならば不安要素が大きいですが、近年のオリックスを見ていると今年もどうにかしてくれそうという期待感がありますね。先発、中継ぎ共にネクストブレイク候補が多くいますし、誰が台頭するか注目です。

 

 

他球団の戦力分析はこちらから

 ↓   ↓   ↓   ↓  

開幕前戦力分析2024 カテゴリーの記事一覧 - 何はともあれ野球推し (zabero.net)