2024年度戦力分析投手編~福岡ソフトバンクホークス~

 

何はともあれ野球推しです。

 

 

 今回は各球団の開幕前戦力分析を行っていきたいと思います。今回は投手編ということで各球団の投手を先発、中継ぎの2つに分け各選手を0.5~10点と点数をつけて評価したいと思います。ちなみに記事を出す順番はルーレットで決めました。それでは見ていきましょう!!

 

 

今回は小久保新体制で覇権奪取へ!!福岡ソフトバンクホークスです!!!

 

 

目次

  1. 先発投手
  2. 中継ぎ投手
  3. まとめ

 

 

 

 

先発

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強                160回、防1点台、15勝

9点:                 160回、防2点前半、13勝

8点:球界でもトップクラス       140回、防2点前半、12勝

7点:他球団のエースと渡り合える    140回、防2点台、10勝

6点:エース級             120回、防3点前半、10勝

5点:他球団でも主力でローテを担える  100回、防3点前半、8勝

4点:主力としてローテを守れる     100回、防3点台、7勝

3点:1年間ある程度計算できる       70回、防3点台、5勝 

2点:谷間など有事の際にローテを守れる 50回、防4点台、3勝

1点:数試合であれば貢献できる     30回、防4点台、2勝

0.5点:期待枠

 

 先発は投球回数、防御率、勝利数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 投球回数は先発起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。勝利数は打線の兼ね合いもあるので運要素があり評価には直結させていません。あくまでもイメージこれくらい勝ってくれるだろうという指標です。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。100回、防御率3点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(オリックス宮城選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(阪神の村上選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:

9点:

8点:

7点:有原

6点:

5点:和田、大関

4点:石川

3点:東浜、スチュワート、板東

2点:藤井

1点:森

0.5点:

計33点

 33点という点数は他球団と比べても低いですね。エースの千賀選手が抜け心配されていましたが、主力として期待された石川選手、東浜選手が不振に苦しみ、開幕投手を任された大関選手はケガでの離脱がありました。先発に挑戦した藤井選手も後半には中継ぎに戻りましたし、頭数が足りませんでした。ただ、新戦力の台頭もありメジャー帰りの有原選手はチームのエースとなる活躍。後半には板東選手、スチュワート選手も台頭し来季への活躍を期待させました。ただ、チーム内2番手が大ベテランの和田選手というのは少し寂しいです。

 

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:

8点:有原

7点:

6点:

5点:大関

4点:和田、石川、東浜、モイネロ

3点:スチュワート、板東、大津

2点:

1点:

0.5点:松本晴、杉山、田上

計39.5点

 

 

上位3人(チームの主力格)

有原8点、大関5点、和田4点

 エースの有原選手は昨年はメジャー帰りの影響で一軍に上がってきたのは6月からなので1年間ローテを守れれば更なる上積みを期待できると思います。昨年開幕投手を務めた大関選手もコロナで離脱というアクシデントがあったものの、1年間ローテを守れるポテンシャルを持っています。昨年チーム内2位の8勝を挙げた大ベテランの和田選手も計算出来ますが、和田選手を4番手以降に追いやれる選手が台頭してこないとリーグ優勝は厳しいと思います。

 

 

4~6番手(ローテ入り選手)

石川4点、東浜4点、モイネロ4点

 4~5番手に石川選手、東浜選手がいますが本来ならばチームの主力格としてバリバリローテを回って欲しい選手です。今年こそ奮起を期待したいです。さらに、今年は先発に挑戦するモイネロ選手はハマれば球界トップクラスの先発投手になれる可能性を秘めています。中継ぎであれほどの投球を見せているのですから、昨年の平良選手のように先発転向がハマれば大きいです。

 

 

7~10番手(ローテ候補)

スチュワート3点、板東3点、大津3点、杉山0.5点

 この位置にも一軍で戦力になりそうな選手が控えています。昨年の後半に台頭したスチュワート選手、板東選手は今年更なる上積みを期待したいですし、昨年中継ぎで活躍した大津選手は今年から先発転向ということで摂津選手のようにエース格になれる可能性を秘めています。この3人がローテ争いに加わってくると先発陣全体が上がっていくと思います。ここにポテンシャルは球界でもトップクラスの杉山選手もいるので覚醒してくれれば大きな戦力になるはずです。

 

 

その他の候補

若手有望株:松本晴、田上、木村光

実績組:武田

新加入:岩井、村田

 11番手以降の候補はやや少ない印象です。二軍で先発として好成績を残している田上選手、松本晴選手、木村選手は今年一軍で戦力になることが期待されます。さらに、実績のある武田選手も復活すればこの上ない戦力です。新加入組ではドラフト2位の岩井選手、3位の村田選手が先発適正ありそうです。候補は少ないので育成などから多くの選手が候補に上がってくるようになって欲しいです。

 

 

来季の陣容

ローテの軸:有原、大関

ローテ入り:和田、石川、東浜、モイネロ

ローテ候補:スチュワート、板東、大津

谷間:杉山、武田

期待枠:松本晴、田上、木村光、岩井、村田

 昨年は層の薄さが課題でしたが今年は下からの突き上げにより改善する可能性がありますね。柱となる戸郷選手、山崎選手、グリフィン選手、メンデス選手に若手から赤星選手、横川選手、井上選手、松井選手と一軍定着を狙う選手が増えています。復活を期す高橋優選手、高橋礼選手コンビもいますし、菅野選手が再度二桁勝利を達成するようだと優勝に近づくと思います。

 

 

 

中継ぎ

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強               50試合、防0点台、40H or 30S

9点:                50試合、防1点前半、35H or 25S

8点:球界でもトップクラス      50試合、防1点台、30H or 20S

7点:他球団でも不動の勝ちパ     50試合、防1点台、25H or 15S

6点:勝ちパ濃厚           50試合、防2点前半、20H or 10S

5点:他球団でも接戦時で起用される  50試合、防2点台、20H or 10S

4点:接戦時にも貢献できる      50試合、防2点台、10H or 5S

3点:ビハインドなどで存在感を出せる    40試合、防3点前半 

2点:有事の際には一軍に入れる    30試合、防3点台

1点:数試合であれば貢献できる    15試合、防4点台

0.5点:期待枠

 中継ぎは登板数、防御率、ホールド数、セーブ数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 登板数は起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。また、ホールド数、セーブ数は大事な立ち位置を任されているという首脳陣からの信頼度が現れている指標だと思うので、登板数が一定数を超えるとそちらを重要な要素に切り替えて見ています。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。50試合、防御率2点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。ただ、先発よりは出やすいと思います。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(中日マルティネス選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(日本ハム田中選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:オスナ

9点:

8点:

7点:

6点:松本裕

5点:大津、津森

4点:田浦、甲斐野

3点:又吉、モイネロ

2点:武田、藤井

1点:板東、尾形

0.5点:

計46点

 中継ぎは46点でかなり高いです。昨年新たに加入したオスナ選手は期待通り守護神として君臨し、勝ちパには松本裕選手、津森選手が定着しました。ドラフト2位ルーキーの大津選手、若手有望株の田浦選手も台頭し甲斐野選手がケガから復帰したことで頭数は増えました。ただ、モイネロ選手、又吉選手がケガなどで1年間回ることが出来ず、藤井選手も先発挑戦、主力の嘉弥真選手も不振と前年に活躍していた選手が不在で前年ほどの安定感はなかったかなと思います。

 

 

2024年度想定戦力

10点:オスナ

9点:

8点:

7点:

6点:松本裕、藤井

5点:又吉、津森

4点:田浦

3点:

2点:武田

1点:ヘルナンデス、尾形

0.5点:笠谷、長谷川、古川、中村亮、岩井、村田

計43点

 

 

上位3人(チームの勝ちパ)

オスナ10点、松本裕6点、藤井6点

 球界トップクラスの守護神であるオスナ選手の残留がまず大きいですね。モイネロ選手の先発挑戦もオスナ選手の残留あってこそだと思います。さらにここ2年安定して勝ちパを担っている松本裕選手に昨年の後半に中継ぎに復帰しやはり高い中継ぎ適正を見せた藤井選手が勝ちパを形成しますね。他球団と比べても強力な布陣だと思います。

 

 

4~6番手(接戦時、勝ちパも目指せる)

又吉5点、津森5点、田浦4点

 4番手に勝ちパでも貢献できる又吉選手がいるのが心強いです。昨年は不振で二軍暮らしが続きましたが、後半には復調し一軍で戦力になっていたので今年は問題ないと思います。昨年キャリアハイの成績を残した津森選手も後半には調子を落としましたが、今年は1年間調子を維持したいです。さらに、昨年ワンポイントを中心にチームに貢献した田浦選手はチェンジアップも得意ですし右打者にも対応できると思います。1回を任せられるようになると勝ちパでの起用も見えてくると思います。

 

 

7~10番手(一軍で存在感を出せる)

武田2点、ヘルナンデス1点、尾形1点、長谷川0.5

 武田選手は昨年ロングリリーフなどでチームに貢献していました。ポテンシャル的にはこの位置の選手ではないと思うので、今年は勝ちパを狙って欲しいです。また、昨年の途中から加入したヘルナンデス選手は今年は頭からいますし、しっかりと調整して一軍の戦力になって欲しいです。昨年、台頭の兆しを見せた尾形選手も更なる上積みを期待したいです。現役ドラフトで加入した長谷川選手は日本ハムでは豊富な中継ぎ左腕の壁に阻まれたもののソフトバンクでは貴重な存在になれる可能性を秘めています。計算できる選手は少ないですが、期待値は高いです。

 

 

その他の候補

若手有望株:笠谷、杉山、中村亮

実績組:古川、板東、鍬原

新加入:岩井、村田、澤柳、大山

 その他にも候補はいます。本来は先発で計算したい板東選手ですが、中継ぎ適正もあるので先発があぶれてしまうと中継ぎ起用も考えられますね。ポテンシャルの高い笠谷選手、杉山選手や一軍で戦力になった実績のある古川選手も控えています。育成には二軍で好成績を残した中村亮選手がいますし、ドラフトで加入した岩井選手、村田選手、澤柳選手、大山選手と即戦力として期待できそうな選手が複数人加入しています。巨人を退団した鍬原選手も育成で加入しているので覚醒に期待です。昨年と比べて少し層が薄くなっているので、新戦力が台頭してくるとチームとしても大きいです。

 

 

来季の陣容

勝ちパ:オスナ、藤井、松本裕

接戦時:又吉、津森、田浦

ビハインド:武田、ヘルナンデス、尾形

入れ替え要員:長谷川、笠谷、杉山

期待枠:古川、中村亮、鍬原、岩井、村田、澤柳、大山

 モイネロ選手、大津選手の先発挑戦、嘉弥真選手、甲斐野選手、泉選手、高橋礼選手、椎野選手の退団で層が薄くなっていますが、ここは新戦力の台頭に期待したいです。ドラフトで加入した岩井選手、村田選手、澤柳選手、大山選手は即戦力として期待できる選手たちですし、現役ドラフトで加入した長谷川選手やポテンシャルお化けの笠谷選手、杉山選手の覚醒も待ち遠しいです。不動の守護神であるオスナ選手をはじめ藤井選手、松本裕選手、又吉選手、津森選手と勝ちパを担える選手が複数人いるのでアクシデントが起こらない限り安定しそうです。

 

 

まとめ

 ソフトバンクは中継ぎが武器で先発が課題でしたが、中継ぎからモイネロ選手、大津選手が先発転向することでバランスを取るようですね。ただ、中継ぎ陣には甲斐野選手をはじめ退団者が多く出ており、先発、中継ぎ共に新戦力の台頭が不可欠だと思います。誰が一軍の戦力になるか注目です。

 

 

他球団の戦力分析はこちらから

 ↓   ↓   ↓   ↓  

開幕前戦力分析2024 カテゴリーの記事一覧 - 何はともあれ野球推し (zabero.net)