2024年度戦力分析投手編~横浜DeNAベイスターズ~

 

何はともあれ野球推しです。

 

 

 今回は各球団の開幕前戦力分析を行っていきたいと思います。今回は投手編ということで各球団の投手を先発、中継ぎの2つに分け各選手を0.5~10点と点数をつけて評価したいと思います。ちなみに記事を出す順番はルーレットで決めました。それでは見ていきましょう!!

 

 

今回は悲願のリーグ優勝なるか!?横浜DeNAベイスターズです!!!

 

 

目次

  1. 先発投手
  2. 中継ぎ投手
  3. まとめ

 

 

 

 

先発

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強                160回、防1点台、15勝

9点:                 160回、防2点前半、13勝

8点:球界でもトップクラス       140回、防2点前半、12勝

7点:他球団のエースと渡り合える    140回、防2点台、10勝

6点:エース級             120回、防3点前半、10勝

5点:他球団でも主力でローテを担える  100回、防3点前半、8勝

4点:主力としてローテを守れる     100回、防3点台、7勝

3点:1年間ある程度計算できる       70回、防3点台、5勝 

2点:谷間など有事の際にローテを守れる 50回、防4点台、3勝

1点:数試合であれば貢献できる     30回、防4点台、2勝

0.5点:期待枠

 

 先発は投球回数、防御率、勝利数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 投球回数は先発起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。勝利数は打線の兼ね合いもあるので運要素があり評価には直結させていません。あくまでもイメージこれくらい勝ってくれるだろうという指標です。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。100回、防御率3点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(オリックス宮城選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(阪神の村上選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:東

9点:

8点:

7点:今永、バウアー

6点:

5点:

4点:大貫、石田

3点:平良

2点:濱口

1点:ガゼルマン

0.5点:

計38点

 39点という点数は平均的ですね。昨年ケガから復帰し沢村賞級の活躍を見せた東選手を筆頭に、メジャーでのサイヤング賞受賞歴は伊達じゃなく日本球界に対応するどころか中4日でも回っていたバウアー選手、侍ジャパンもあり難しい調整だったものの安定した投球を見せたエースの今永選手の3本柱は強力でした。ここに100回以上を消費し1年間ローテを守った石田選手、ケガ離脱があったものの70回以上を投げ防御率2点台に収めた大貫選手、ケガ上がりのため中10日での登板がメインでしたがある程度の成績を残した平良選手などが存在感を示しました。主力として期待された濱口選手、ガゼルマン選手が揮わなかったものの上位3人が強力だったためそこまでの影響はなかった印象です。

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:

8点:東

7点:

6点:

5点:大貫

4点:石田、平良

3点:濱口

2点:ジャクソン

1点:森、ケイ

0.5点:京山、小園、松本隆、森下、中川颯、松本凌

計31点

 

 

上位3人(チームの主力格)

東8点、大貫5点、石田4点

 昨年形成していた3本柱のうちが2人が抜けるため12球団で最も戦力ダウンの大きいチームといえると思います。バウアー選手はまだ去就が決まっていませんが本人はメジャーに復帰したそうですしいない前提で考えた方がいいかな。東選手も流石に昨年同様の成績を求めるのは酷ですし、昨年ほどの強力さはないと思います。ただ、2番手には昨年はケガがあったものの本来ならばエース級の大貫選手に3番手に1年間ローテを守れる石田選手がいます。他球団のエース級との対戦に不安を残しますが計算できる陣容です。

 

 

4~6番手(ローテ入り選手)

平良4点、濱口3点、ジャクソン2点

 4番手以降はかなり不安ですね。昨年はケガ上がりだったため投げ抹消での起用がメインだった平良選手も今年はなるべく一軍でローテを守ってほしい選手です。昨年は揮わなかったものの主力級の活躍が求められる濱口選手も今年は奮起して欲しいです。新加入のジャクソン選手もメジャーでの実績があり先発として期待値が高いです。ポテンシャル的には平良選手、ジャクソン選手が3番手以降に割って入れるものを持っていると思います。ただ、新加入の選手を6番手に入れなければいけないほど計算できる選手の頭数が揃っていないのが苦しいところです。

 

 

7~10番手(ローテ候補)

森1点、ケイ1点、京山0.5点、小園0.5点

 この位置に計算できる選手がいると強いのですが、、、昨年も頭数は多くなかったですし今年は苦しい運用になりそう。それでも期待できる選手はいます。新加入の森選手は昨年も先発に挑戦していましたし、今年の起用法はわかりませんが先発でもある程度目途は立つと思います。新加入のケイ選手もどちらで起用されるかわかりませんが、今年の陣容を見る限りはじめは先発でいくと思います。昨年は中継ぎも経験しましたが、先発として一軍で貢献した実績を持つ京山選手に今年が3年目で一軍デビューが期待されるドラフト1位の小園選手と数試合であれば一軍で活躍できそうな選手が何人かいます。この選手たちをうまく運用していけば先発陣の崩壊は抑制されると思いますが、ローテに入ってくる選手が数人出てこないと優勝は厳しいと思います。 

 

 

その他の候補

若手有望株:深沢、徳山、松本隆、森下、中川颯

実績組:坂本

新加入:松本凌、石田

 11番手以降も候補は多いです。昨年トミージョン手術から復帰しその後期待を抱かせる投球が続いている松本隆選手に、昨年高卒ルーキーながら二軍で好成績を残した森下選手の左腕コンビがまず期待です。DeNAは左投手が多く戦力になっていますね。さらに昨年二軍でローテを守った深沢選手も期待値の高い若手有望株です。大卒の今年で3年目を迎える徳山選手も先発か中継ぎかはわかりませんがそろそろ一軍で勝負したいです。一軍で実績のある坂本選手も奮起したいですし、ドラフトでは2位で大卒社会人の松本凌選手、5位で大卒サイドスローの石田選手が加入していてどちらも先発として勝負できそうです。現役ドラフトで加入した佐々木選手も昨年は先発に挑戦していますね。オリックスから加入した中川颯選手も希少なアンダースローですし二軍での防御率がかなりいいので出番はあると思います。候補はいるのでこの中から一軍の戦力になる選手が出てきて欲しいです。

 

 

来季の陣容

ローテの軸:東、大貫、石田

ローテ入り:平良、濱口

ローテ候補:ジャクソン、ケイ、森、京山

谷間:坂本、小園、森下

期待枠:深沢、徳山、松本隆、中川颯、松本凌、石田

 12球団でもトップクラスの戦力ダウンが予想される先発陣ですがローテの核となるのは大エースへの道を歩み始めている東選手、2年連続二桁勝利の経験がある大貫選手、先発、中継ぎ両方で活躍できる石田選手の3選手です。ここに今年こそは中6日で回って欲しい平良選手に主力として1年間ローテを守れる力のある濱口選手の2人もローテに入って欲しいですし、新外国人のジャクソン選手、ケイ選手は中継ぎもやれますが最初は先発として見たいです。新加入組では森選手、中川颯選手が猛アピールすることで在籍選手も奮起すると思います。新たな戦力の台頭が必要不可欠です。

 

 

 

中継ぎ

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強               50試合、防0点台、40H or 30S

9点:                50試合、防1点前半、35H or 25S

8点:球界でもトップクラス      50試合、防1点台、30H or 20S

7点:他球団でも不動の勝ちパ     50試合、防1点台、25H or 15S

6点:勝ちパ濃厚           50試合、防2点前半、20H or 10S

5点:他球団でも接戦時で起用される  50試合、防2点台、20H or 10S

4点:接戦時にも貢献できる      50試合、防2点台、10H or 5S

3点:ビハインドなどで存在感を出せる    40試合、防3点前半 

2点:有事の際には一軍に入れる    30試合、防3点台

1点:数試合であれば貢献できる    15試合、防4点台

0.5点:期待枠

 中継ぎは登板数、防御率、ホールド数、セーブ数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 登板数は起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。また、ホールド数、セーブ数は大事な立ち位置を任されているという首脳陣からの信頼度が現れている指標だと思うので、登板数が一定数を超えるとそちらを重要な要素に切り替えて見ています。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。50試合、防御率2点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。ただ、先発よりは出やすいと思います。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(中日マルティネス選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(日本ハム田中選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:

9点:

8点:ウェンデルケン

7点:森原、伊勢

6点:

5点:

4点:山崎、上茶谷

3点:石川、入江

2点:エスコバー、三嶋

1点:坂本

0.5点:

計41点

 中継ぎは41点で平均くらいですね。近年の主力である山崎選手、伊勢選手、エスコバー選手が不調で成績を落としたものの新加入のウェンデルケン選手に復活の森原選手が戦力となり穴を埋めました。後半にはケガから復帰した入江選手も戦力になっていて勝ちパで起用できる選手が複数人いた印象です。また、中継ぎに転向しロングリリーフを中心に貢献した上茶谷選手とこちらもビハインドを中心に貢献した石川選手と新戦力の台頭もありました。中継ぎ陣はある程度安定感があったと思います。

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:

8点:ウェンデルケン

7点:森原、伊勢

6点:

5点:山崎、入江

4点:

3点:上茶谷

2点:石川、三嶋

1点:ウィッグ

0.5点:坂本、佐々木、中川虎、宮城、堀岡

計42.5点

 

 

上位3人(チームの勝ちパ)

ウェンデルケン8点、森原7点、伊勢7点

 勝ちパは強力ですね。昨年、新加入ながら防御率1点台で35ホールドを挙げたウェンデルケン選手に昨年復活を果たし山崎選手が抜けた時に守護神も務めた森原選手の2人は昨年大活躍でした。2年前ほどの神がかり的な活躍ではなかったものの防御率3点台で37ホールドを挙げた伊勢選手も健在で他球団にも引けを取らない勝ちパを形成できると思います。

 

 

4~6番手(接戦時、勝ちパも目指せる)

山崎5点、入江5点、上茶谷3点

 この位置の選手も強力です。本来ならば守護神を務めてほしいチートの顔である山崎選手に昨年はケガで序盤はいなかったものの2年連続で一軍で結果を残している入江選手の2人は勝ちパにも入っていける選手です。5番手までが勝ちパを担える選手が控えているチームは強いですね。6番手には昨年一軍で46試合に登板した上茶谷選手も控えていて上位の戦力は充実しています。

 

 

7~10番手(一軍で存在感を出せる)

石川2点、三嶋2点、ウィッグ1点、坂本0.5点

 7番手以降にもある程度計算できる選手が揃っています。昨年台頭してきた石川選手に元守護神の三嶋選手は序列を上げていける選手です。先発として実績のある坂本選手はロングリリーフとして対応することも出来ますし、新加入のウィッグ選手は高い奪三振能力を誇る選手でハマれば勝ちパにも入っていける実力があると思います。ここから上がっていける選手も多く期待値が高いです。

 

 

その他の候補

若手有望株:中川虎、宮城、橋本、吉野

実績組:佐々木、堀岡

ドラフト:

 その他の候補は母数は少ないですが期待できる選手はいます。二軍で好成績を残し一軍でも10試合前後に登板した中川選手と宮城選手は今年のブレイク候補でこの2人が一軍に定着出来れば層が厚くなります。昨年のドラフト2位の吉野選手はケガから復帰すれば戦力になると思いますし、ドラフト5位の橋本選手も今年は一軍デビューに期待です。現役ドラフトで加入した佐々木選手も2021年に54試合で防御率1.24と素晴らしい成績を残した実績があります。巨人を退団した堀岡選手は二軍で無双級の投球を見せていましたし、三浦選手や育成選手などここに記載していない選手からも候補に上がってくる選手がいると大きいです。

 

 

来季の陣容

勝ちパ:山崎、ウェンデルケン、伊勢

接戦時:森原、入江、三嶋

ビハインド:上茶谷、石川、坂本

入れ替え要員:ウィッグ、中川、宮城

期待枠:佐々木、橋本、吉野

 一軍のメンバーは計算できる選手が揃っています。守護神を山崎選手が担っている時がDeNAが強い時だと思うので、最初は山崎選手を守護神に据えたいです。そのうえで8回ウェンデルケン選手、7回伊勢選手と強い陣容が組めると思います。ここに有事の際や調子を落とした選手がいた時に森原選手が入っていく形になると安定すると思います。入江選手もいますし上位の選手は崩れなさそうです。心配なのが6番手以降の選手で上茶谷選手、石川選手は単年活躍で必ずしも計算出来ないですし実績のある三嶋選手も病気のこともあり近年は成績を下げています。若手有望株の中川虎選手、宮城選手や新加入のウィッグ選手、佐々木選手が一軍に定着するようだと層が厚くなると思います。層の薄さが課題ですが期待値も高いです。

 

 

 

まとめ

 DeNAは先発、中継ぎ共に層の薄さが課題ですが若手などに候補はいますね。特に先発は計算できる選手が少なくなってしまっていますが候補は多いので誰が台頭するか楽しみです。バウアー選手の去就もまだ決まっていないようですし、もしかしたら残留もあるかもしれません。先発陣が安定するようだと今年も強いDeNAが見られそうです。

 

 

他球団の戦力分析はこちらから

 ↓   ↓   ↓   ↓  

開幕前戦力分析2024 カテゴリーの記事一覧 - 何はともあれ野球推し (zabero.net)