2022年の支配下昇格選手と2023年昇格候補選手まとめ~千葉ロッテマリーンズ編~

何はともあれ野球推しです。

 

この回は育成選手応援企画ということで、育成選手に焦点を当てて2022年シーズンに支配下に昇格した選手のまとめと2023年に支配下昇格候補となる育成選手を紹介したいと思います。

今回は若手の台頭が著しいロッテです!!

 

 

2022年支配下昇格選手

 ロッテは育成選手を取る人数は平均的ですが、昇格する選手は他球団と比べて少し多い印象がありますね。2021年以前では西野選手、本前選手、植田選手、和田選手などがいます。昇格した選手もしっかりと戦力化できている印象があります。その中で、2022年には2人の選手が支配下昇格を果たしました。

 

 

小沼 健太(24歳)投手、右投 育成2位、プロ2年目

 

一軍成績:試合21、回25.1、防御率6.04、勝1、ホールド1、三振15

二軍成績:試合13、回15、防御率9.60、セーブ2、三振11

 

 小沼選手はルーキーだった2021年に二軍で好成績を残し、2022年も春季キャンプから一軍に帯同し続けました。首脳陣に能力の高さを認められ開幕前の3/22に支配下昇格を果たしました。一軍でもまずまず投げることができ、プロ初勝利も手にしました。シーズン当初は良かったですが次第に打ち込まれ二軍でも苦しい投球となりました。特に奪三振率の低さは課題です。来季はこの経験を活かしてもっとレベルアップした投球を見せて欲しいです。

 

 

佐藤 奨真(24歳)投手、左投 育成4位、プロ2年目

 

一軍成績:試合11、回52.1、防御率4.64、勝2、三振28

二軍成績:試合11、回50.1、防御率2.86、勝2、セーブ1、三振29

 

 佐藤選手はルーキーだった2021年に二軍で主に先発として回ることができ後半になるにつれて成績が良くなってきました。翌年は春季キャンプでは二軍だったもののオープン戦で結果を残し、開幕前の3/22に支配下昇格を果たしました。一軍でも主に先発として登板し、緩急を使った投球で打者を抑えることができたので自信になったと思います。課題も見えたと思うので、来季も期待したいです。

 

 

山本 大斗(20歳)外野手、右投、右打 育成3位、プロ2年目

 

一軍成績:試合2、打率000

二軍成績:試合79、打率236、安打65、本塁打12、OPS714

 

 高卒から育成選手として入団した山本選手は、プロ2年目として迎えた昨シーズンも二軍で好成績を残しました。特に12本塁打と自慢のパワーを見せることができたと思います。ロッテはパンチ力のある選手が少ないチームなので右の大砲候補となる山本選手の存在は貴重ですね。そのアピールが認められ補強期限ギリギリとなる7/30に支配下昇格を果たしました。シーズン後のフェニックスリーグでも4本塁打と結果を残しました。来季は本格的に一軍の戦力となれるように頑張ってほしいです。

 

 

松永 昂大(34歳)投手、左投 ケガの影響で育成契約となっていた

 

 松永選手はロッテとしては貴重な左のリリーフとして359登板、149ホールドを記録するなど実績の豊富な選手です。ただ、左肩のケガの影響で2021年のオフに育成契約に移行していました。2022年も復活を信じて7/30に支配下昇格を果たしましたが、シーズンが終わるまで試合で投げることができませんでした。オフには引退を発表し引退セレモニーも行われました。2022年は戦力となることはできませんでしたが、これまでの貢献度を考えて間違いなく功労者の1人でした。現役生活お疲れ様でした。

 

 

2023年支配下昇格候補

支配下枠67(2/24)育成選手13人

 ロッテは支配下枠が67人なのでシーズン途中の補強が多い球団ということことも加味して、育成に割ける枠は1~2くらいだと思います。育成選手にとっては厳しい環境ですね。育成選手自体も少ないわけではないので競争率が高いです。ただ、既存の育成選手は高卒の選手が多いので、山本選手のように余程いい成績を残さなければ直ぐに昇格させる必要はないと判断されそうですので、昇格候補は限られてくるかなあ。それでは、昇格候補を見ていきましょう。また、支配下に昇格しそうな確率を主の独断と偏見で設定しました。

 

 

古谷拓郎(22歳)投手、右投 不振により育成に移行、来季プロ5年目 昇格率:20%

 

二軍成績:試合3、回15、防御率3.60、勝1、三振3

 

 古谷選手は高卒からプロに入りプロ2年目には一軍での先発登板を経験するなど、若手有望株の1人でした。しかし、プロ3年目の春季キャンプで投球フォームを崩してしまい、一転不振に陥ってしまいました。不振が長引き2022年のオフに育成契約に移行しました。ただ、元々は有望株の選手だったので何かの拍子に感覚を取り戻せば支配下に戻れる可能性は高いと思います。まずは焦らず投げれる状態に戻してほしいです。

 

 

土肥星也(27歳)投手、左投 ケガにより育成に移行、来季プロ7年目 昇格率:50%

 

一軍成績:試合1、回1、防御率0.00、勝1

二軍成績:試合21、回85、防5.19、勝5三振48

 

 土肥選手は去年は二軍では主に先発として回っていて、二軍ではチーム最多の85イニングを投げていました。しかし、終盤に肩を痛めてしまいオフに支配下から育成契約に移行していました。ただ、防御率が悪いとは言え去年も二軍でバリバリ投げている選手なので、ケガが治ればまた支配下に返り咲く可能性は高いと思います。ロッテは左投手が少ないチームなので尚更です。まずはじっくりとリハビリに専念してほしいです。

 

 

永島田 輝斗(19歳)投手、右投 育成2位、来季2年目 昇格率10%

 

二軍成績:試合3、回2、防御率13.50、三振1

 

 永島田選手は高校1年の時に捕手から投手に転向し、その後球速が上がり育成で指名された選手です。ルーキーだった去年は体づくりがメインで終盤に二軍で登板する機会がありました。来季からは本格的に二軍で投げ始めると思うのでどれだけ投げれるか楽しみですね。アピール次第では支配下昇格が見えてくるので頑張ってほしいです。

 

 

フェリス(23歳)投手、左投 来日1年目 昇格率:20%

 

 来季が来日1年目のフェリス選手は、身長188cmの大型左腕ということでロッテの足りないところを埋めることができる選手です。投げている映像を見たことはないので詳しい内容はわかりませんが、最速も156㎞ということで期待してしまいますよね。外国人選手ではありますが、ロッテの支配下の外国人選手は4人なので問題なく支配下昇格できますよね。詳細がわからないので昇格率を低く設定していますが、投げてみたらめちゃくちゃ良い可能性もあります。早く見てみたい選手です。

 

 

村山 亮介(19歳)捕手、右投、右打 育成4位、来季プロ2年目 昇格率20%

 

二軍成績:試合43、打率186、安打16、本塁打3、OPS561

 

 高卒から育成選手として入団した村山選手は、去年はルーキーながら二軍で3本塁打を放つなど持ち前のパワーを見せることができました。捕手登録ですが二軍ではファーストも守っているので、打撃でアピールすることが求められる選手かなと思います。来季は本塁打の数を伸ばすことができれば、山本選手のように支配下昇格を掴む可能性もあります。来季も二軍で経験を積んで欲しいです。

 

 

まとめ

 ロッテは投手に昇格候補が多い印象です。去年の二軍で好成績を残した選手はいないので現時点で昇格候補筆頭と呼べる選手はいないですね。個人的には外国人選手のフェリス選手が楽しみです。良ければ直ぐにでも支配下に昇格できそうなので頑張ってアピールして欲しいです。