各球団、今シーズンの補強採点2023~埼玉西武ライオンズ編~

 

何はともあれ野球推しです。

 

 

 今回は今季の補強はどのくらい上手くいったのか、各球団各選手ごとにS~Eの6段階で評価をしたいと思います。評価の明確な基準はなく主の独断と偏見で評価することをご承知おきください。各評価のイメージは以下の通りです。

 

S(補強大成功!!期待以上の大活躍!!!)

A(補強成功!!年俸以上の活躍!!)

B(戦力化に成功!!年俸分の活躍はできた!!) 

C(ある程度の活躍はできたか!)

D(期待値よりは低いが最低限の活躍)

E(活躍ならず)

 

 補強には必ずお金が必要ですので、その費用に見合う活躍をしたかどうかが今回の評価基準の大本になっています。外国人選手に関しては残留で契約したこと自体が補強だと思うので、新加入の選手だけでなく以前から在籍していた選手も評価対象にしています。また、ドラフトで加入したルーキー達は必ずしも即戦力ということではないと思うので振り返りはしますが、評価はしませんので皆さんで評価を考えて欲しいと思います。

※成績は全て2023年の成績です。

 

 

今回はパリーグ5位の埼玉西武ライオンズです!!!

 

 

目次

  1. ドラフト指名一覧
  2. 日本人選手の評価
  3. 外国人選手の評価
  4. まとめ

 

 

 

 

ドラフト指名選手一覧

1位:蛭間拓哉 (早稲田大) 外野手

一軍:試56、率232、安46、本2、打20、得17、盗0、O573
二軍:試41、率298、安45、本3、打23、得33、盗3、O827

 1位の蛭間選手は外野手ながら1位指名が確実視されていた強打の外野手です。今季は前半戦は二軍メインで出場し打率298、OPS827と好成績を残しました。その実績が評価され外野手のレギュラーの枠が空いていたこともあり後半戦は一軍で優先的に起用されました。一軍ではOPS573と流石にプロの壁に跳ね返されましたが、徐々に対応してきたと思いますし来季の飛躍が期待できる内容だったと思います。来季は愛斗選手がいないですし、レギュラーの座をガッチリと掴んで欲しいです。

 

2位:古川雄大 (佐伯鶴城高) 外野手

一軍:なし
二軍:試1、率000、安0、本0、打0、得0、盗0、O000

 2位の古川選手は高い身体能力を持つ高卒の外野手です。今季は高卒ルーキーということもあり体作りがメインでした。二軍では1試合の出場に留まりましたが三軍で30試合ほど出場したようですね。体重も10㎏増えたようですし来季は二軍で経験を積みたいです。

 

3位:野田海人 (九国大付高) 捕手

一軍:なし
二軍:試15、率121、安4、本0、打2、得1、盗0、O273

 3位の野田選手はプロでもトップクラスの強肩を持つ高卒捕手です。今季は古川選手と同じく体づくりがメインでしたが、捕手の母数が足りていなかったこともあり二軍で15試合に出場しました。打撃に関してはまだ課題があるので、来季は二軍で成績を上げたいです。

 

4位:青山美夏人 (亜細亜大) 投手 

一軍:試39、回45.2、防2.96、勝0、H1、S3、振34
二軍:なし

 4位の青山選手は大卒投手の中でも完成度が高く即戦力として期待された選手です。今季は開幕から守護神を任され3セーブを挙げました。その後は優先順位は下がったものの1年間一軍に帯同し防御率2点台とルーキーながら好成績を残しました。来季は勝ちパを任されるような安定した投球を見せたいです。

 

5位:山田陽翔 (近江高) 投手

一軍:なし
二軍:試3、回7.2、防5.87、勝0、振3

 5位の山田選手は甲子園で旋風を巻き起こした準優勝投手です。今季は高卒ルーキーということもあり体づくりがメインでした。開幕直後にあった二軍戦の登板では1回5失点とプロの洗礼を受けたものの後半戦やフェニックスリーグなどでは徐々に抑えられるようになってきたと思います。来季は二軍で結果を残し一軍デビューを目指して欲しいです。

 

6位:児玉亮涼 (大阪ガス) 内野手

一軍:試56、率221、安27、本0、打8、得11、盗2、O523
二軍:試43、率276、安45、本1、打14、得23、盗5、O703

 6位の児玉選手は大卒社会人で守備力の高さがウリの選手です。今季は開幕一軍を掴むと源田選手が離脱した穴を埋める見事な働きを見せました。山村選手、滝澤選手といった若手有望株がいた中で調子が良かったこともあり優先的に起用されましたね。流石に成績を落とし後半戦は二軍がメインでしたが好成績を残しました。一軍でも十分にやれるという感覚を得たと思うので来季は1年間一軍に帯同したいです。

 

 

日本人新加入選手

陽川尚将(阪神、現役ドラフト)年俸:2200万 E 

一軍:試9、率167、安4、本1、打1、得1、盗0、O578
二軍:試89、率264、安77、本9、打53、得50、盗0、O814

 陽川選手は阪神から現役ドラフト一期生として加入した選手です。外野と一三塁を守れる右のスラッガー候補として期待されましたが、今季は二軍では好成績を残すも一軍では苦しみましたね。セリーグからパリーグへ移籍した影響もあるのかもしれません。一軍での出場機会が少なかったのでE評価としました。来季はパリーグ対応しレギュラー奪取を目指して欲しいです。

 

佐藤龍世(日本ハム、トレード)年俸:1100万 S

一軍:試91、率263、安55、本3、打16、得27、盗2、O768
二軍:試54、率231、安30、本2、打20、得21、盗0、O663

 佐藤選手はドラフト7位で西武に加入し一度日本ハムにトレードで移籍するも昨年のオフに出戻りという形でトレードで復帰を果たしました。今季は開幕こそ二軍で迎えたものの中盤からサードのレギュラーとして一軍で活躍し最後までその座を譲りませんでした。特に四球を多く選び出塁率390と素晴らしい成績を残しました。規定打席に立っていれば近藤選手に次ぐリーグ2位の記録となっていましたね。低年俸ということもあり文句なしのS評価です。

 

髙松渡(中日、トレード)年俸:1060万 E 

一軍:試2、率000、安0、本0、打0、得0、盗1、O000
二軍:試54、率231、安30、本2、打20、得21、盗0、O663

 高松選手は元は中日が活躍していた選手で、今シーズン途中にトレードで西武に移籍した選手です。今季は途中加入ですし一軍での実績も少ない選手だったので二軍をメインに出場しました。特に足が速く足のスペシャリストとして活躍が期待されますね。一軍での出場機会が少ないのでE評価としましたが、将来性にかけたトレードなので来季以降に期待したいです。

 

張奕 (オリックス人的補償)年俸:1200万 E 

一軍:試5、回5、防9.00、勝0、振3
二軍:試5、回5、防3.60、勝0、S2、振5

 張選手はFAでオリックスに移籍した森選手の人的補償として加入した選手です。課題である中継ぎの層厚くすることが期待されましたが、今季はケガで一軍、二軍合わせて10試合の登板に留まりました。ポテンシャルは高い選手ですので本人としても不本意なシーズンとなってしまったと思います。一軍での出場機会が少なかったのでE評価としました。

 

古市 尊 (育成から昇格)年俸:280万 B 

一軍:試29、率160、安8、本0、打0、得2、盗0、O368
二軍:試40、率319、安37、本0、打15、得17、盗6、O825

 古市選手は育成契約で西武に入団していた選手です。プロ3年目となる今季は捕手陣のケガが重なり二軍で好成績を残していた古市選手に白羽の矢が立ち4月末に支配下昇格を果たしました。その後も一軍で29試合に出場し苦しかった捕手事情を支えたと思います。二軍では打率319と好成績を残しましたし来季以降の正捕手争いに名が挙がってくると思います。今季の貢献度と低年俸を考慮しB評価としました。

 

豆田 泰志 (育成から昇格)年俸:660万 A 

一軍:試16、回15.1、防0.59、勝0、H6、S1、振12
二軍:試26、回29.2、防2.43、勝1、S1、振38

 豆田選手は2020年に育成4位で加入した高卒の選手です。昨年のオフに規定により一旦自由契約となりましたが、そのポテンシャルを評価され再度育成契約を結んでいました。今季は開幕から中継ぎとして二軍で好成績を残し続け、森脇選手、佐々木選手といった主力選手が離脱したこともあり7月末の期限ギリギリに支配下昇格を果たしました。その後は一軍で16試合に登板し防御率0点台で6ホールドを挙げるなど素晴らしい成績を残しましたね。来季は勝ちパを担うことが期待されていると思います。一軍、二軍ともに好成績を残したことを評価しA評価としました。

 

 

外国人選手

ボー・タカハシ(来日2年目)年俸:3500万 B 

一軍:試28、回36、防3.00、勝0、振27
二軍:試14、回14、防1.93、勝1、S3、振8

 ボー選手は昨年低年俸ながら一軍である程度登板し若く将来性もあるということで残留が決まっていた選手です。今季は一軍でビハインドを中心に28試合に登板し防御率3.00とまずまずの成績を残しました。低年俸と任されてたポジション、成績を総合的に評価しB評価としました。来季は起用の優先順位を上げたいです。

 

エンス(来日2年目)年俸:1億7000万 D

一軍:試12、回54、防5.17、勝1、振30
二軍:試11、回66.1、防2.31、勝6、振69

 エンス選手は昨シーズン来日1年目ながら二桁勝利を達成し高年俸での残留を勝ち取っていました。今季は開幕ローテ入りを果たすも不振に苦しみ、防御率5点台で借金9と期待よりも下回ってしまいました。先発がやりたい選手なので中継ぎ起用にも難色を示していましたね。高年俸で成績も悪いですが一軍、二軍合わせて100回以上を消費してくれているのでD評価としました。

 

ティノコ(来日1年目)年俸:1億 C

一軍:試38、回35、防2.83、勝0、H8、振29
二軍:試14、回15、防4.20、勝0、H1、振14

 ティノコ選手は課題である中継ぎの層を厚くする存在として加入した選手です。今季は一軍で38試合に登板し防御率2点台と一定の成績を残しました。ただ、勝ちパを任せられるくらいの安定感はなかったのも事実です。高年俸ということもあり評価に悩みましたがC評価としました。

 

クリスキー(来日1年目)年俸:4500万 S

一軍:試14、回14、防1.93、勝0、H2、S7、振13
二軍:試4、回3.1、防5.40、勝0、振4

 クリスキー選手は課題である中継ぎの層を厚くする存在としてシーズン途中に加入した選手です。7月末と補強期限ギリギリに加入した選手ですが二軍での調整登板を経て一軍で14試合に登板しました。終盤には守護神を任せられるほど首脳陣からの評価も高かったですね。途中加入という難しい立場ながら7セーブを挙げた実績を評価しS評価としました。

 

マキノン(来日1年目)年俸:9000万 S 

軍:試127、率259、安120、本15、打50、得50、盗1、O738
二軍:試1、率1.000、安3、本2、打2、得3、盗0、O4.333

 マキノン選手はチームに足りない長打力を補うために加入した選手です。今季はチームの主軸である山川選手が抜ける中新たなチームの主軸として高い存在感を示しました。マキノン選手がいなかったらどうなっていたのからと思わせるような活躍でした。文句なしのS評価です。

 

ペイトン(来日1年目)年俸:8000万 C

一軍:試57、率212、安44、本5、打22、得18、盗1、O593
二軍:試26、率232、安19、本1、打14、得10、盗0、O698

 ペイトン選手は近年中々決まらない外野手のレギュラー候補として加入した選手です。今季は開幕一軍を入りを果たすもののケガでの離脱もあり一軍での出場は57試合に留まりました。成績も良かったとは言えないですし外野手のレギュラーを固定出来なかったと思います。年俸もまずまず高いのでC評価としました。

 

 

まとめ

 西武は他球団よりも補強の数自体は少なかったですが、佐藤選手や豆田選手、マキノン選手など上手くいった補強も多かったですね。特にマキノン選手は近年の助っ人野手が苦しむ中でチームの主軸として活躍してくれました。また、ルーキーの青山選手、児玉選手は即戦力期待に見事に応えてくれました。蛭間選手が後半から一軍に出てきたのもポジティブ要素ですね。今オフは例年以上に動きを見せていると思うので来季に期待したいです。

 

 

ドラフト会議前の各球団の補強ポイントはこちら

  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

ドラフト関連 カテゴリーの記事一覧 - 何はともあれ野球推し (zabero.net)