何はともあれ野球推しです。
先日行われたドラフト会議後に各球団の簡単な総評を書いた記事が凄まじい閲覧数となっていてかなりビビッています(笑)。
私もドラフト会議を楽しみにしていましたし、皆さんも楽しみにしていた人が多かったのだと思います。
今回は1球団ごとにドラフトで指名された選手の詳細と指名の意図、指名全体の感想、今後の補強についてをまとめてみました。
今回は阿部新監督が早速大仕事!!読売ジャイアンツです!!!
目次
- ドラフト指名一覧
- 各選手詳細と指名の意図
- 全体の感想
- 今後の補強について
ドラフト指名一覧
1位 西舘 勇陽 (中大) 投
2位 森田 駿哉 (HONDA鈴鹿) 投
3位 佐々木 俊輔 (日立製作所) 外
4位 泉口 友汰 (NTT西日本) 内
5位 又木 鉄平 (日本生命) 投
指名終了
育成1位 三浦 克也 (東京国際大) 投
育成2位 村山 源 (鹿屋中央高) 内
育成3位 宇都宮 葵星 (四国IL愛媛) 内
育成4位 田上 優弥 (日大藤沢高) 内
育成5位 園田 純規 (福岡工大城東高) 投
育成6位 千葉 隆広 (旭川明成高) 投
育成7位 平山 功太 (BSL千葉) 外
指名終了
1位:西舘 勇陽 (中大) 投
1位の西舘選手は日本ハムと競合になりましたが、抽選で阿部新監督が引き当てましたね。投球フォームが特徴的な選手でランナーがいなくてもクイックで投げる投手です。スリークウォーター気味の腕の位置から威力のある剛速球を投げ込む投手です。ベース板での球が強く一軍でも直ぐに戦力になれる選手だと思います。変化球はカット、スプリット、スライダー、カーブと比較的オーソドックスです。先発、リリーフどちらでも対応できると思いますが、ドラ1なので先発の可能性が高いと思います。チーム事情えを考えるならリリーフとして勝ちパに入って来てほしい選手です。
2位:森田 駿哉 (HONDA鈴鹿) 投
2位は社会人から総合力の高い左投手である森田選手です。185cmと大型の左腕でツーシーム、カットと動かしながら打者を打ち取ることが出来ます。スカウト評を見ると左打者にツーシームを投げ切れる点を高く評価していて中継ぎ適正もあると評価されています。今シーズンの左のリリーフは中川選手以外は苦しんだ印象なのでリリーフでの起用もあると思います。今年で27歳、来季28歳とオールドルーキーとなりますので早くから一軍の戦力になってきますが欲しいです。
3位:佐々木 俊輔 (日立製作所) 外
3位は即戦力期待の外野手佐々木選手です。社会人の外野手の中では渡会選手の次に評価が高かったです。身長174cmと小柄ですが走攻守3拍子揃ったスピード感あふれるプレーが魅力の選手です。スカウト評では広角に長打が打て打撃能力が高く体も強い選手とされています。チームの課題であるセンターを守れる選手なので既存の選手と切磋琢磨してレギュラー奪取を目指して欲しいです。
4位:泉口 友汰 (NTT西日本) 内
4位は社会人ショートの泉口選手です。元中日の井端さんも評価していた選手で華麗な守備と思い切りのある打撃が特徴の選手です。スカウト評ではパンチ力のある打撃を評価していて将来的には中軸を打てる選手との評価です。昨年の同じ順位で指名された門脇選手が大活躍したので泉口選手も同じく期待したくなりますね。現状、特に二遊間でレギュラーと控えの差がありベンチ要員の選手も不足していたのでそこを補う意図があると思います。
5位:又木 鉄平 (日本生命) 投
5位は社会人左腕の又木選手です。私は申し訳ないですが存じ上げなかった投手なのでスカウト評をそのまま信用したいと思います。140㎞後半のストレートは威力があり先発、中継ぎ両方に適正のある投手だそうです。投球フォームは今永選手のようなイメージですね。個人的には先発ができるようであればやってほしいです。
育成選手
育成は将来性のある選手を中心に指名しています。1位の工藤選手、7位の平山選手は早期の支配下昇格も視野に入れている選手ですね。特に工藤選手は奪三振能力が高く支配下での指名もあるとされていた選手なので左の中継ぎとして支配下昇格あると思います。投手は左投手、野手は二遊間の選手が多いです。
指名全体の感想
1位の西舘選手は以外は社会人からの指名で全員大卒社会人とかなり偏った指名でしたが、既存の若手に将来性のある有望株が多くいわゆる中堅どころの層が薄くぽっかりと空いている印象なのでそこを埋めるという意図があったのだと思います。ポジション的に見れば投手3人(内左投手2人)、二遊間1人、センター1人と補強ポイントを抑えたバランスのいい指名だったと思います。特に育成でも左投手と二遊間が多かったのでここをを重点的な補強ポイントと考えているのだと思います。支配下で指名された選手たちの頑張り次第で来季の優勝も見えてくると思います。
今後の補強
さてドラフトが終わったので今後の補強はFA、外国人、トレード、元NPB選手の引き抜き、育成からの昇格、現役ドラフトの6つの手段に絞られると思います。まだ、退団となる選手が出そろってないですし、トレードは他球団との兼合い、現役ドラフトは市場に出る選手がわからないということもあるので中々考察するのは難しいですが、現在わかっている範囲で補強を考えたいと思います。ちなみに現役ドラフトはプラスアルファだと思うので、ここでは考察はしません。
主な退団選手
投手:鍵谷、三上、高木、田中豊、堀岡、鍬原、小沼(育成落ち)
野手:松田、中島、香月、中田(FA可能性)
入る選手がいるということは出る選手もいるのでここをまとめないわけにはいきませんね。
既存の支配下選手を見ると現在、巨人から支配下の退団選手は引退した松田選手も含めて10人おりその中で中継ぎ投手、一三塁の野手が特に多いです。また、中田選手も出場機会を求めて移籍する可能性も0ではないですね。そのため、ここの追加も考えられそうです。
ドラフト前に挙げた補強ポイント
※()内優先度
即戦力先発(高)、即戦力中継ぎ(超高)
捕手(高)、センターを守れる外野手(中)、二遊間(中)
ドラフト前に挙げた補強ポイントで言うと野手はしっかりと二遊間とセンターを確保し、投手は先発、中継ぎどちらになるかはわかりませんが3人とも即戦力投手である程度弱点は埋まっていると思います。ただ、母数の少ない捕手の指名は育成合わせてもなかったですしここは補強がほしいかなと思います。また、投手の弱点はドラフトの3人だけでは埋まらないと思うのでここも追加が欲しいです。
外国人
在籍中の外国人選手
赤字:残留濃厚
投手:グリフィン、メンデス、ビーディ、ロペス、バルドナード
野手:ブリンソン、ウォーカー
外国人選手は一軍に登録できるのが5人、ベンチ入りは4人というルールがあるのでそのことを頭に入れながら補強を考えていきたいです。
現在在籍している選手の中で残留濃厚と思われるのが先発のグリフィン選手、メンデス選手、中継ぎのバルドナード選手、外野手のウォーカー選手の4人です。ビーディ選手とロペス選手が退団濃厚だと思いますし、外野手のブリンソン選手はどうなるか微妙なところです。補強ポイント的に投手、野手1人ずつの追加になると思います。
投手は勝ちパを任せられる中継ぎ投手、野手はブリンソン選手次第ですがセンターを守れる選手が欲しいです。野手は一三塁の選手を岡本選手、坂本選手のサブ的な立ち位置で獲得してもいいと思います。
また、補強ポイントに限らず大物の選手を狙っていく可能性もありますね。特にバウアー選手がDeNAを退団することがあれば狙いに行ける球団の1つだと思います。
FA
近年はFAでの選手の移籍が少なくなっている印象ですが、昨年も近藤選手、森選手といった大物選手の大型契約もあったので今年も大型契約があると思います。特に巨人は資金力のある球団なのでFAにも積極的に参戦すると思います。まだ誰がFA権を行使するかわかりませんが、行使する可能性がある選手で考察したいと思います。
投手は日本ハムの加藤選手が最大の目玉ですね。チームの弱点である先発左腕の選手ですし、確実に計算できる選手だと思います。最低でも1年3億以上の複数年契約が必要だと思います。他にもオリックスの山崎福選手、DeNAの石田選手など先発左腕にいい選手が揃っています。
中継ぎではヤクルトの田口選手、西武の平井選手が候補です。田口選手はヤクルトから複数年契約を提示されているようですが行使するのでしょうか。個人的には平井選手を狙えるなら弱点である中継ぎ陣を補強する意味で狙いたいです。
野手は広島の西川選手、ロッテの岡選手、DeNAの戸柱選手、オリックスの大城選手辺りが候補だと思います。西川選手は補強ポイントとは少し違いますが球界屈指の打者ですし、センターも守れなくはないです。岡選手はセンター候補、戸柱選手は第二捕手、大城選手は二遊間のサブ候補として巨人の補強ポイントとマッチしていると思います。特に岡選手は貴重な存在になると思うのでかなりの額での獲得もあり得ると思います。
トレード
トレードは他球団との兼合いもありますが、選手同士のトレードであれば支配下枠の増減がないのが利点ですね。
トレードで狙いたいのは捕手です。捕手はNPBでやっている選手でないと厳しいのかなと思います。具体的な選手の名前を上げるのは難しいですが、支配下捕手が多くドラフトで大卒捕手の進藤選手を指名した日本ハムは打診のしやすい球団だと思います。リスク管理のことを考えると支配下捕手5人は少ないと思うので追加が欲しいです。
元NPB選手の引き抜き
現状、まだ各球団から退団となる選手が揃っていないのでここの動きは現在よりも加速していくと思いますが、現状の考察をしたいと思います。
特にこのジャンルで復活するのは中継ぎ投手が多い印象なので中継ぎは狙っていきたいです。実績組だと元ソフトバンクの森選手が筆頭だと思います。元々守護神をやっていた選手なのでその経験を活かせると思いますし、31歳とまだまだやれる選手だと思います。ここは争奪戦になりそうですね。
ソフトバンクは他にも左のワンポイント嘉弥真選手、ポテンシャルの高いドラ1の高橋選手、ビハインドでの貢献が見込める古川選手、椎野選手と宝庫ですね。
他球団でもオリックスの吉田選手、楽天の石橋選手、ロッテの河村選手、広島の薮田選手といったところは復活を目指して育成での契約も視野に入ると思います。左のワンポイントを好む球団ですので阪神の渡邊選手、DeNAの田中選手も候補になってくると思います。
野手では経験豊富な捕手である楽天の炭谷選手やセンターを守れるソフトバンクの上林選手、内野のユーティリティー的に阪神の北条選手、山本選手も候補かなと思います。
育成からの支配下昇格
育成からの支配下昇格が多い球団ではありますが、今オフの時点で支配下昇格する選手はいないかなという印象です。ただ、シーズン前やシーズン途中での支配下昇格の可能性はいくらでもある選手が揃っていると思います。
投手では高卒2年目で二軍で防御率2点台でローテを守っている京本選手が筆頭候補だと思います。中継ぎとして二軍で防御率1点台の山崎選手も候補ですね。他にもフェニックスリーグで好成績を残している笠島選手や川嵜選手、田村選手、吉村選手などが候補です。特に吉村選手は無双級の投球をしていてアピールに成功しました。
野手ではポテンシャルを期待され二軍での出場が多い岡本選手や捕手の亀田選手が候補だと思います。
他球団から放出された選手を育成契約で獲得することも多い球団なのでその選手たちのシーズン途中の昇格もありそうです。
まとめ
巨人はドラフトで即戦力中心の指名で中間層を厚くしてきた印象です。水野スカウト部長も言っていましたが期待の若手が多いので中堅どころが足りないとの評価だったと思います。
今オフでは中継ぎを中心に投手陣の層を厚くしていきたいです。
ドラフト会議前の各球団の補強ポイントはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓