2024年度戦力分析投手編~北海道日本ハムファイターズ~

 

何はともあれ野球推しです。

 

 

 今回は各球団の開幕前戦力分析を行っていきたいと思います。今回は投手編ということで各球団の投手を先発、中継ぎの2つに分け各選手を0.5~10点と点数をつけて評価したいと思います。ちなみに記事を出す順番はルーレットで決めました。それでは見ていきましょう!!

 

 

今回は新庄監督3年目の逆襲なるか!?北海道日本ハムファイターズです!!!

 

 

目次

  1. 先発投手
  2. 中継ぎ投手
  3. まとめ

 

 

 

 

先発

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強                160回、防1点台、15勝

9点:                 160回、防2点前半、13勝

8点:球界でもトップクラス       140回、防2点前半、12勝

7点:他球団のエースと渡り合える    140回、防2点台、10勝

6点:エース級             120回、防3点前半、10勝

5点:他球団でも主力でローテを担える  100回、防3点前半、8勝

4点:主力としてローテを守れる     100回、防3点台、7勝

3点:1年間ある程度計算できる       70回、防3点台、5勝 

2点:谷間など有事の際にローテを守れる 50回、防4点台、3勝

1点:数試合であれば貢献できる     30回、防4点台、2勝

0.5点:期待枠

 

 先発は投球回数、防御率、勝利数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 投球回数は先発起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。勝利数は打線の兼ね合いもあるので運要素があり評価には直結させていません。あくまでもイメージこれくらい勝ってくれるだろうという指標です。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。100回、防御率3点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(オリックス宮城選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(阪神の村上選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:

9点:

8点:上沢、加藤

7点:

6点:伊藤

5点:上原

4点:

3点:北山、鈴木

2点:ポンセ

1点:金村、根本

0.5点:

計37点

 37点という点数は平均的ですね。上沢選手、加藤選手、伊藤選手の3本柱は他球団にも引けを取らない陣容でした。安定して長いイニングを投げられる選手が3人以上いるチームは安定感が違いますね。ここに援護に恵まれず負け越してしまったものの100回以上を安定して消費してくれた上原選手の存在も大きかったです。また、前半戦に活躍の光った鈴木選手、北山選手も戦力となり、開幕ローテ入りを果たした金村選手も4試合の登板にとどまったものの安定感抜群の投球を見せケガさえなければと思うような内容でした。鈴木選手、北山選手が二軍に行った時はやや運用に苦しみましたが、後半には根本選手も台頭しましたし全体的に安定していたと思います。

 

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:

8点:加藤

7点:伊藤

6点:山崎

5点:

4点:上原

3点:北山、鈴木

2点:金村、根本

1点:マーフィー、ロドリゲス

0.5点:達、細野

計38点

 

 

上位3人(チームの主力格)

加藤8点、伊藤7点、山崎6点

 エースだった上沢選手がメジャー挑戦のためチームを抜けましたが穴を埋める選手の補強に成功しました。昨年自身初の二桁勝利を達成した山崎選手は毎年大きなケガなく安定した成績を残せる選手で今が全盛期だと思います。ここに現エースの加藤選手に今年の開幕投手を担うことが明言されている伊藤選手の3本柱は強力です。3人とも二桁勝利が計算できる選手ですし、それを達成することが優勝への必須条件だと思います。

 

 

4~6番手(ローテ入り選手)

上原4点、北山3点、鈴木3点

 4番手には昨年100回以上を消費し防御率2点台とキャリアハイで終えた上原選手がいます。単年活躍のため1点下げていますが昨年のような活躍出来れば大きいです。さらに昨年6勝を挙げた北山選手、鈴木選手は調子の良い時期を1年間維持出来れば二桁勝利を狙えるだけの選手です。昨年大型連敗した時期はこの2人が不調だったということも要因の1つですし、柱以外にも勝ち星を積み重ねなれる選手が出てくるとが大事だと思います。

 

 

7~10番手(ローテ候補)

金村2点、根本2点、ロドリゲス1点、マーフィー1点

 この位置にも台頭を期待できる選手が揃っています。昨年開幕ローテ入りを果たしケガするまでの4試合を防御率1点台で抑えた金村選手はケガから復帰する今年はかなり期待値が高まっています。新人王も狙えるポテンシャルを持っていますね。さらに、昨年の後半に台頭しオフの侍ジャパンにも選出され見事な投球を見せた根本選手も期待値が高いです。近年中継ぎとして活躍してきたロドリゲス選手も今年は先発に挑戦するようですし、新加入のマーフィー選手は先発、中継ぎ両方で活躍できる選手です。ローテ争いは激しいですし、この位置の選手たちがローテの選手たちにいい刺激をもたらしてくれると思います。

 

 

その他の候補

若手有望株:達、松岡、田中瑛、福島

実績組:黒木

新加入:細野、孫

 11番手以降も候補はいます。まず今年のドラフト1位ルーキーの細野選手です。コントロールに課題はありますが、出力の高さは一軍にいる左投手の中でもトップクラスだと思います。化ければ一軍の戦力となりそうです。また、今年で3年目となるドラフト1位の達選手も今年で本格化しそうです。トレードで加入した黒木選手も昨年は先発に挑戦していたので今年も先発で起用される可能性はありますし、昨年の現役ドラフトで加入した松岡選手は二軍でローテを守っていた選手です。田中瑛選手、育成の福島選手も昨年二軍で好成績を残していましたし、台湾の若手有望株である孫選手も大化け期待です。こう見ると候補は多いように感じます。

 

 

来季の陣容

ローテの軸:加藤、伊藤、山崎

ローテ入り:上原、北山、鈴木

ローテ候補:金村、根本、マーフィー

谷間:ロドリゲス、黒木

期待枠:松岡、田中、達、福島、細野

 今年の陣容はかなり厚いように感じますね。加藤選手、伊藤選手、山崎選手の3本柱に上原選手、北山選手、鈴木選手、金村選手、根本選手、マーフィー選手でローテを争う形になると思います。有事の際にも黒木選手、ロドリゲス選手が割って入れると思いますし、その他の候補も多いので先発陣が崩れることは主力の離脱がない限りないと思います。3本柱に次ぐ新たな柱が台頭してくると優勝に近づくと思います。

 

 

 

中継ぎ

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強               50試合、防0点台、40H or 30S

9点:                50試合、防1点前半、35H or 25S

8点:球界でもトップクラス      50試合、防1点台、30H or 20S

7点:他球団でも不動の勝ちパ     50試合、防1点台、25H or 15S

6点:勝ちパ濃厚           50試合、防2点前半、20H or 10S

5点:他球団でも接戦時で起用される  50試合、防2点台、20H or 10S

4点:接戦時にも貢献できる      50試合、防2点台、10H or 5S

3点:ビハインドなどで存在感を出せる    40試合、防3点前半 

2点:有事の際には一軍に入れる    30試合、防3点台

1点:数試合であれば貢献できる    15試合、防4点台

0.5点:期待枠

 中継ぎは登板数、防御率、ホールド数、セーブ数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 登板数は起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。また、ホールド数、セーブ数は大事な立ち位置を任されているという首脳陣からの信頼度が現れている指標だと思うので、登板数が一定数を超えるとそちらを重要な要素に切り替えて見ています。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。50試合、防御率2点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。ただ、先発よりは出やすいと思います。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(中日マルティネス選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(日本ハム田中選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:

9点:

8点:

7点:

6点:田中、河野

5点:池田、玉井

4点:

3点:宮西、福田、山本

2点:ロドリゲス、杉浦

1点:石川

0.5点:

計36点

 中継ぎは36点で少し低いですね。ただ、昨年に台頭してきた選手が多く、人的補償で加入した田中正選手は守護神に定着し、セットアッパーには河野選手、池田選手が台頭しました。後半戦に台頭し29試合無失点と0を並べた福田選手やトレードで加入した山本選手も戦力となりました。ここに毎年安定しているミスター火消し玉井選手に復活したレジェンド宮西選手と実績組も躍動しました。堀選手、ロドリゲス選手、杉浦選手など活躍が期待された選手が苦しみましたが穴はある程度埋まった印象です。

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:

8点:

7点:

6点:

5点:田中、河野、池田、玉井

4点:バーヘイゲン

3点:福田、宮西

2点:山本、杉浦、ザバラ

1点:堀

0.5点:石川、黒木、柿木、鍵谷

計40点

 

 

上位3人(チームの勝ちパ)

田中5点、河野5点、池田5点

 来季の勝ちパは昨年定着した3人に任せると思います。3人とも昨年がキャリアハイなので過度な計算はできませんが、ポテンシャルの高い選手たちですし更なる上積みを期待できると思います。特に田中正義選手は5球団競合のドラフト1位ということでやはり期待してしまいますよね。ケガさえなければ球界でもトップクラスのポテンシャルを秘めていると思います。

 

 

4~6番手(接戦時、勝ちパも目指せる)

玉井5点、バーヘイゲン4点、福田3点

 毎年安定している玉井選手は今年も確実に計算出来そうですね。ここに3年ぶりに復帰したバーヘイゲン選手が控えています。過去にチームに在籍していた時は先発でしたが、ここ2年はメジャーでは中継ぎとして活躍しており今年は中継ぎ起用となりそうです。メジャーの複数球団からオファーがあったようですがそれを蹴ってチームに復帰した気概を称したいです。また、昨年0を並べた福田選手も今年は1年間一軍に定着してほしい選手です。この位置にも勝ちパに入れそうな選手が揃っていますね。

 

 

7~10番手(一軍で存在感を出せる)

宮西3点、山本2点、杉浦2点、ザバラ2

 この位置の選手層が厚くなってきたように感じます。昨年復活した大ベテランの宮西選手は休養を挟みながらの起用になると思いますが今年も計算したい選手です。さらに昨年トレードで加入した山本選手も一軍である程度実績のある選手です。中日では分厚い選手層に阻まれ序列を上げていけませんでしたが、日本ハムでは序列を上げていきたいです。新加入のザバラ選手も剛速球と癖のあるフォークで存在感を出せそうですし、守護神経験のある杉浦選手もこのままでは終わらないと思います。この位置から上がっていけそうな選手が多くいますね。

 

 

その他の候補

若手有望株:生田目、矢澤、北浦、柿木、齊藤伸

実績組:黒木、石川、堀、齋藤友

ドラフト:

 その他にも候補は多いですね。昨年は不振だったものの最優秀中継ぎ賞を獲得した経験のある堀選手の復活はチームにとってかなり大きな要素になると思います。守護神経験のある石川選手の完全復活にも期待したいですし、若手には生田目選手、北浦選手、二刀流挑戦中の矢澤選手など候補は多いです。育成には柿木選手、齊藤伸選手などが虎視眈々と支配下昇格を狙っていますし、昨年トレードで加入した齋藤選手も今年はケガから復帰すると思います。さらに、今オフにトレードで加入した黒木選手も戦力になりそうですね。候補は多いのでこの中から1人でも多く一軍の戦力となる選手が出てきて欲しいです。

 

 

来季の陣容

勝ちパ:田中、池田、河野

接戦時:玉井、バーヘイゲン、宮西、福田

ビハインド:ザバラ、山本、杉浦

入れ替え要員:石川、堀、黒木

期待枠:生田目、矢澤、北浦、柿木、齊藤伸、齋藤友

 勝ちパは少し不安ですが、田中選手、池田選手、河野選手が昨年のような活躍出来れば十分に務まると思います。ここにメジャーで活躍したバーヘイゲン選手が加わり強力な勝ちパを形成できると思います。どんな場面でも貢献できる玉井選手に宮西選手、福田選手を加えた接戦時に選手も計算できますし、新加入のザバラ選手、黒木選手といった新戦力も的確に補強しているので昨年に比べて課題である感は薄まったと思います。

 

 

まとめ

 日本ハムは強力な先発陣に昨年台頭し層が厚くなってきた中継ぎ陣と期待できそうな陣容です。山崎選手、バーヘイゲン選手、ザバラ選手など的確な補強もあり層が厚なってきたと思います。新庄監督3年目は台風の目になりそうです。

 

 

他球団の戦力分析はこちらから

 ↓   ↓   ↓   ↓  

開幕前戦力分析2024 カテゴリーの記事一覧 - 何はともあれ野球推し (zabero.net)