2024年度戦力分析投手編~埼玉西武ライオンズ~

 

何はともあれ野球推しです。

 

 

 今回は各球団の開幕前戦力分析を行っていきたいと思います。今回は投手編ということで各球団の投手を先発、中継ぎの2つに分け各選手を0.5~10点と点数をつけて評価したいと思います。ちなみに記事を出す順番はルーレットで決めました。それでは見ていきましょう!!

 

 

今回は強力投手陣が武器!!埼玉西武ライオンズです!!!

 

 

目次

  1. 先発投手
  2. 中継ぎ投手
  3. まとめ

 

 

 

 

先発

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強                160回、防1点台、15勝

9点:                 160回、防2点前半、13勝

8点:球界でもトップクラス       140回、防2点前半、12勝

7点:他球団のエースと渡り合える    140回、防2点台、10勝

6点:エース級             120回、防3点前半、10勝

5点:他球団でも主力でローテを担える  100回、防3点前半、8勝

4点:主力としてローテを守れる     100回、防3点台、7勝

3点:1年間ある程度計算できる       70回、防3点台、5勝 

2点:谷間など有事の際にローテを守れる 50回、防4点台、3勝

1点:数試合であれば貢献できる     30回、防4点台、2勝

0.5点:期待枠

 

 先発は投球回数、防御率、勝利数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 投球回数は先発起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。勝利数は打線の兼ね合いもあるので運要素があり評価には直結させていません。あくまでもイメージこれくらい勝ってくれるだろうという指標です。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。100回、防御率3点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(オリックス宮城選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(阪神の村上選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:

9点:高橋

8点:平良

7点:今井

6点:隅田

5点:松本

4点:

3点:與座

2点:

1点:エンス

0.5点:

計39点

 39点という点数は平均的ですね。上位の投手陣は強力で昨年リーグ2位の防御率で3年連続となる二桁勝利を達成した高橋選手、先発転向後すぐに結果を残し11勝を挙げた平良選手、開幕にはケガで間に合わなかったものの自身初となる二桁勝利を達成した今井選手の10勝トリオは他球団からも脅威でした。ここに防御率3点台で安定していた隅田選手、松本選手、與座選手を加えた6人がメインでローテを守っていました。昨年二桁勝利を達成し主力として期待されたエンス選手が不調でも先発陣が崩れることはありませんでした。主力投手にケガでの離脱がほとんどなかったのも大きかったです。

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:高橋

8点:平良

7点:今井

6点:

5点:隅田、松本

4点:與座

3点:

2点:武内

1点:羽田

0.5点:浜屋、中村、渡邉、菅井

計43点

 

 

上位3人(チームの主力格)

高橋9点、平良8点、今井7点

 昨年形成していた3本柱は今年も健在です。2年連続防御率2点台前半で安定しているエースの高橋選手はメジャー挑戦の意思があるようで、今年も奮起してくれると思います。さらに見事に先発に対応して見せた平良選手、遂に覚醒した今井選手の3人は防御率2点台で長いイニングを投げられる能力を備えています。他球団と比べてもトップクラスに強力ですし今年も手強そうです。

 

 

4~6番手(ローテ入り選手)

隅田5点、松本5点、與座4点

 4~6番手にも計算できる選手が揃っています。単年活躍のため1点下げていますが隅田選手は昨年素晴らしい投球を見せましたし、毎年安定して100回以上を消費してくれる松本選手のドラ1コンビは更なる上積みを期待したいです。昨年は2勝止まりですが2年前には二桁勝利の経験がある與座選手を含めてローテを守る6人は12球団でもトップクラスですね。6番手の選手が4点以上を出せるチームは中々ないです。

 

 

7~10番手(ローテ候補)

武内2点、羽田1点、菅井0.5点、渡邉0.5点

 この位置にも台頭を期待できる選手が揃っています。3球団競合のドラフト1位ルーキー武内選手は期待値が上がってしまいますよね。一軍未登板ながら物凄いポテンシャルを持つ羽田選手もかなり期待値が高いです。今年で高卒3年目となる菅井選手は育成選手ですが完成度が高く今年中の支配下昇格が狙えると思います。毎年期待されている渡邉選手も上位陣の壁は厚いですが一軍定着を目指して欲しい選手です。期待値の高い若手有望株が多く上位陣にも刺激になると思います。

 

 

その他の候補

若手有望株:黒田、山田

実績組:浜屋、中村

新加入:上田

 11番手以降も候補はいます。昨年二軍でローテを回っている浜屋選手は一軍での先発経験もありますし、そろそろ一軍に定着したい選手です。羽田選手と同学年の黒田選手も二軍で出番を多く貰っていますし、首脳陣からの期待値も高いと思います。高卒2年目となる山田選手も一軍デビューを目指しているようですし、現役ドラフトで加入した中村選手は二軍で防御率1点台の好成績を残している選手です。ドラフトで加入した上田選手も先発をできるくらい能力が高いですし、ローテ争いに割って入ると層が厚くなると思います。

 

 

来季の陣容

ローテの軸:高橋、平良、今井、隅田

ローテ入り:松本、與座

ローテ候補:武内、羽田、菅井

谷間:浜屋、中村、渡邉

期待枠:黒田、山田、上田

 今年の陣容は12球団でもトップクラスの陣容だと思います。高橋選手、平良選手、今井選手の3本柱は強力でそれぞれがエース級の選手たちです。ここに隅田選手、松本選手、與座選手と安定してローテを守れる選手がいてローテの6人の計算のしやすさパリーグでNo1だと思います。7番手以降にも武内選手、羽田選手、菅井選手、渡邉選手と期待値の高い若手有望株がゴロゴロいて楽しみですね。この中の誰かがローテに加わってくると12球団No1の先発陣になると思います。

 

 

 

中継ぎ

評価のイメージと具体的な数値は以下の通りです。

   イメージ            数値

10点:最強               50試合、防0点台、40H or 30S

9点:                50試合、防1点前半、35H or 25S

8点:球界でもトップクラス      50試合、防1点台、30H or 20S

7点:他球団でも不動の勝ちパ     50試合、防1点台、25H or 15S

6点:勝ちパ濃厚           50試合、防2点前半、20H or 10S

5点:他球団でも接戦時で起用される  50試合、防2点台、20H or 10S

4点:接戦時にも貢献できる      50試合、防2点台、10H or 5S

3点:ビハインドなどで存在感を出せる    40試合、防3点前半 

2点:有事の際には一軍に入れる    30試合、防3点台

1点:数試合であれば貢献できる    15試合、防4点台

0.5点:期待枠

 中継ぎは登板数、防御率、ホールド数、セーブ数をもとに評価をつけたいと思います。評価をつける際はこの数値を来季8割方クリアしてくれるだろうという推定で評価を付けます。

 登板数は起用されているという点で首脳陣からの信頼を表していると思うので最も重要な指標としています。次点で選手の成績を表しやすい防御率を参考にしています。また、ホールド数、セーブ数は大事な立ち位置を任されているという首脳陣からの信頼度が現れている指標だと思うので、登板数が一定数を超えるとそちらを重要な要素に切り替えて見ています。

 ちなみに数値を見てもらえればわかりますが、今回の評価はかなり辛めに付けています。50試合、防御率2点台で5点ですからね。10点の選手はほぼ出ないと思ってください。ただ、先発よりは出やすいと思います。計算が立ちやすいということで複数年連続で結果を残している実績のある選手を高めに評価しており(中日マルティネス選手など)、逆に昨年ブレイクしたような単年活躍の選手は少し評価を落としています(日本ハム田中選手など)。

 

2023年の成績を今回の評価に反映すると以下のようになります。

10点:

9点:

8点:

7点:

6点:佐藤、平井

5点:

4点:森脇、増田

3点:ティノコ、青山、本田

2点:クリスキー、佐々木、田村、水上、豆田、ボー

1点:

0.5点:

計41点

 中継ぎは41点で平均くらいですね。守護神の増田選手が不振で一軍と二軍を行ったり来たりしていて勝ちパであった平良選手は先発転向、水上選手がケガで前半戦おらずと苦しい前半戦でしたが、佐藤選手が台頭し森脇選手、佐々木選手も好成績を残していました。森脇選手、佐々木選手が離脱した後半戦も戻ってきた水上選手や二軍で好成績を残した田村選手、育成から支配下昇格を果たした豆田選手、シーズン途中に加入したクリスキー選手が戦力になりました。シーズン通して活躍した主力の平井選手や新外国人のティノコ選手、ルーキーながら開幕戦で守護神を務めた青山選手、ロングリリーフを中心に戦力となった本田選手、ボー選手と頭数も豊富でした。

 

 

2024年度想定戦力

10点:

9点:

8点:

7点:

6点:平井

5点:佐藤、増田

4点:水上、豆田、甲斐野

3点:田村、アブレイユ

2点:ボー、青山、本田

1点:ヤン

0.5点:大曲、上田、宮澤、糸川

計44点

 

 

上位3人(チームの勝ちパ)

平井6点、佐藤5点、増田5点

 来季の勝ちパは他球団と比べると少し不安です。長年チームの中継ぎ陣を支えた増田選手が昨年は不振でしたし、本来ならば勝ちパに入って欲しい森脇選手も病気の影響で今年は厳しいと思います。昨年ブレイクした佐藤選手も単年活躍で必ずしも計算出来ないですし、計算できる選手は平井選手くらいかなあ。ただ、佐藤選手は更なる上積みを期待できますし、増田選手も復活すると勝ちパは強力になると思います。

 

 

4~6番手(接戦時、勝ちパも目指せる)

甲斐野4点、水上4点、豆田4点

 勝ちパは少し不安ですが、この位置に勝ちパに入っていける選手が控えています。昨年はケガで離脱していた時期が長かったものの2年前に最優秀中継ぎ賞、新人王を獲得している水上選手に昨年の後半戦に台頭し最終的に勝ちパに定着していた豆田選手、昨年ケガから復帰し今年から人的補償ソフトバンクから加入した甲斐野選手と期待値の高い選手が揃っています。勝ちパに何かあればこの位置の選手たちが入っていく体制になるりそうです。

 

 

7~10番手(一軍で存在感を出せる)

田村3点、アブレイユ3点、青山2点、ボー2

 この位置にも計算できる選手が揃っていますね。昨年台頭した田村選手は開幕から一軍に入って行けば50試合以上に登板できる能力を持っていると思います。昨年もビハインドを中心に活躍した青山選手、ボー選手は結果を残し序列を上げていけると思いますし、新加入のアブレイユ選手は昨年メジャーで45試合に登板するなどバリバリのメジャーリーガーで勝ちパを担える選手だと思います。10番手の選手も一軍で活躍できる目途が立っているため層が厚いと思います。

 

 

その他の候補

若手有望株:大曲、粟津

実績組:本田、齋藤、伊藤

ドラフト:ヤン、上田、宮澤、糸川

 その他にも候補は多いですね。昨年もロングリリーフを中心に貢献してくれた本田選手は11番手以降の位置にいる選手ではなく一軍で活躍できる能力を持っています。本田選手がこの位置にいることが西武の選手層の厚さを物語っていると思います。大曲選手も昨年一軍で10試合に登板しており今年は上積みを期待したいですし、育成には齋藤選手、伊藤選手、粟津選手と二軍で好成績を残した選手が揃っています。特に伊藤選手は一軍での実績がありますし、ケガの完治が確認されれば支配下に復帰すると思います。新外国人のヤン選手も貴重な中継ぎ左腕として期待されていますし、ドラフト組では宮澤選手、糸川選手が即戦力として期待されますね。ドラフト2位の上田選手は先発もできそうですが、個人的には最初は中継ぎで勝負すると思います。選手の質も高く頭数も多い理想的な陣容ですね。

 

 

来季の陣容

勝ちパ:増田、佐藤、水上

接戦時:平井、甲斐野、豆田、アブレイユ

ビハインド:田村、ボー、本田

入れ替え要員:青山、ヤン、上田、大曲

期待枠:齋藤、粟津、伊藤、宮澤、糸川

 一軍に計算できる選手が揃っており不安要素と言えば勝ちパが少し不安というくらいですかね。その勝ちパは守護神として復活してほしい増田選手に昨年ブレイクの佐藤選手、今年こそは1年間勝ちパを担ってほしい水上選手の3人が有力だと思います。平井選手はジョーカー的な立ち位置で残しておきたいですし、勝ちパはできれば他の選手に務めてほしいです。他にも昨年の後半に台頭してきた豆田選手に新加入の甲斐野選手、アブレイユ選手を加えた6人で勝ちパを争い高いレベルで切磋琢磨することでチーム力が上がっていくと思います。一軍の枠争いも熾烈で選手層の厚さは12球団でもトップクラスです。

 

 

まとめ

 西武は先発、中継ぎ共に強力ですね。先発は頭数、中継ぎは勝ちパに若干の不安要素がありますが、主力投手が複数人離脱するなどの緊急事態にならなければこの投手陣が崩壊することは想像できないですね。一昔前は山賊打線と言われていましたが、投手力はかなり仕上がっている印象です。

 

 

他球団の戦力分析はこちらから

 ↓   ↓   ↓   ↓  

開幕前戦力分析2024 カテゴリーの記事一覧 - 何はともあれ野球推し (zabero.net)