各球団、今シーズンの補強採点2023~千葉ロッテマリーンズ編~

 

何はともあれ野球推しです。

 

 

 今回は今季の補強はどのくらい上手くいったのか、各球団各選手ごとにS~Eの6段階で評価をしたいと思います。評価の明確な基準はなく主の独断と偏見で評価することをご承知おきください。各評価のイメージは以下の通りです。

 

S(補強大成功!!期待以上の大活躍!!!)

A(補強成功!!年俸以上の活躍!!)

B(戦力化に成功!!年俸分の活躍はできた!!) 

C(ある程度の活躍はできたか!)

D(期待値よりは低いが最低限の活躍)

E(活躍ならず)

 

 補強には必ずお金が必要ですので、その費用に見合う活躍をしたかどうかが今回の評価基準の大本になっています。外国人選手に関しては残留で契約したこと自体が補強だと思うので、新加入の選手だけでなく以前から在籍していた選手も評価対象にしています。また、ドラフトで加入したルーキー達は必ずしも即戦力ということではないと思うので振り返りはしますが、評価はしませんので皆さんで評価を考えて欲しいと思います。

※成績は全て2023年の成績です。

 

 

今回はパリーグ2位の千葉ロッテマリーンズです!!!

 

 

目次

  1. ドラフト指名一覧
  2. 日本人選手の評価
  3. 外国人選手の評価
  4. まとめ

 

 

 

 

ドラフト指名選手一覧

1位:菊地吏玖 (専修大) 投手

一軍:試1、回4、防2.25、勝0、振0
二軍:試14、回59.2、防4.22、勝4、振52

 1位の菊池選手は地元千葉県にある専修大学出身の大卒右腕です。今季は主に二軍で先発として回り経験を積みました。シーズンの後半には先発投手として一軍デビューも果たしましたね。ただ、ドラフト1位の大卒投手ということもあり即戦力として期待していたファンも多いと思います。来季は1試合でも多く一軍で投げたいです。

 

2位:友杉篤輝 (天理大) 内野手

一軍:試64、率254、安49、本0、打9、得21、盗9、O579
二軍:試6、率238、安5、本0、打4、得1、盗1、O714

 2位の友杉選手は守備力の高い大卒内野手です。今季はその守備力と走力を評価され開幕から一軍に帯同し藤岡選手と併用しながら時にはスタメンで起用されていました。藤岡選手を休ませながら起用でき藤岡選手の成績も上がったこともあり、課題だったショートの穴を埋めるのに友杉選手の存在が欠かせなかったのは言うまでもないです。来季は藤岡選手がセカンドで起用されるようなのでショートのレギュラー筆頭候補だと思います。

 

3位:田中晴也 (日本文理高) 投手

一軍:なし
二軍:試5、回8、防1.13、勝0、振7

 3位の田中選手は高卒ルーキーということもあり二軍で体づくりがメインでした。ケガがあり最終学年での評価が上がらなかったですが、元々は1位指名もあると言われたほどのポテンシャルがあります。ここはダルビッシュ有選手、大谷翔平選手などのメジャーリーガーを育てた吉井監督がいるので、育成に関しては上手くやっていると思います。来季は二軍で好成績を残し一軍デビューを目指して欲しいです。

 

4位:高野脩汰 (日本通運) 投手 

一軍:試7、回11、防1.64、勝0、振8
二軍:試22、回34.2、防4.41、勝1、振31

 4位の高野選手は大卒社会人ということもあり即戦力として期待された選手です。特にチームに少ない左腕ということで希少性も高いです。今季は主に二軍で先発、中継ぎ両方で登板し、防御力4点台と少し苦戦したと思います。ただ、一軍では負担の少ない場面での登板でしたが、防御力1点台と結果を残しており手応えも掴んだと思います。来季は一軍での活躍をみたいです。

 

5位:金田優太 (浦和学院高) 内野手

一軍:なし
二軍:試70、率201、安46、本0、打15、得15、盗1、O492

 5位の金田選手は甲子園でも投手、遊撃手の二刀流で活躍した高卒内野手です。今季は二軍で主にショート、サードを守りました。高卒ルーキーの中では積極的に起用されていたと思います。今季は打撃で苦しみましたが、メインがショートということもありまずは守備を鍛えて欲しいです。

 

 

日本人新加入選手

澤村拓一レッドソックス、帰国)年俸:2億 D 

一軍:試34、回33、防4.91、勝4、H18、S3、振24
二軍:試1、回1、防0.00、勝0、振1

 澤村選手は元々巨人で先発、中継ぎ両方で活躍した選手で、2021年からメジャー挑戦のためレッドソックスに移籍していました。今季から2020年の途中からプレーしていたロッテに復帰しており中継ぎの主戦力として活躍が期待されていました。ただ、今季は34試合に登板したものの防御力4点台と安定感に欠けました。高年俸で期待値が高かったことも踏まえるとD評価になると思います。

 

大下誠一郎(オリックス、現役ドラフト)年俸:800万 B 

一軍:試23、率227、安5、本1、打2、得2、盗0、O734
二軍:試52、率255、安42、本2、打12、得17、盗0、O687

 大下選手は現役ドラフト1期生としてオリックスから加入した選手です。今季は一軍と二軍を行き来し、一軍では代打をメインに23試合に出場しました。打率227とそこまで高くないですが、四死球を多く選んだため出塁率370と高い数字を残しました。ベンチにいる時も大きな声で味方を鼓舞する姿が印象的ですね。二軍でもメインのファースト、サードだけでなくセカンド、外野、捕手など色々なポジションを守りました。年俸がかなり低いので年俸分の活躍は十分にしたと考えB評価としました。

 

西村天裕(日本ハム、トレード)年俸:1900万 S 

一軍:試44、回43.1、防1.25、勝4、H18、振41
二軍:試2、回2、防0.00、勝0、振1

 西村選手は今季開幕前に日本ハムからトレードで加入した選手です。課題だった中継ぎ陣の層を厚くすることを期待されての加入でした。開幕してからはシーズン通して一軍に帯同し防御率1.25と抜群の安定感を見せました。44試合とキャリアハイの試合に登板し充実の1年だったと思います。ロッテの中継ぎ陣に欠かせない選手となりました。その貢献度を評価しS評価としました。

 

石川 慎吾(巨人、トレード)年俸:1200万 S 

一軍:試44、率348、安39、本2、打10、得10、盗0、O837
二軍:試47、率358、安43、本4、打26、得9、盗2、O977

 石川選手は今季の7月に巨人からトレード移籍した選手です。トレード前から二軍で好成績を残し調子がいいながら一軍でのチャンスが中々もらえていませんでした。移籍してからは一軍で積極的に起用され打率348と素晴らしい成績を残しました。左投手の時には優先的にスタメンで起用されていましたね。シーズン途中からの加入なので試合数はそこまで多くないですが、後半戦の貢献度を考えS評価としました。

 

澤田圭佑(オリックス、退団から加入)年俸:1200万 S 

一軍:試17、回16.2、防1.08、勝2、H8、S2、振18
二軍:試19、回17.2、防4.58、勝0、振16

 澤田選手は昨年のオフにオリックスを退団し、今季からロッテに育成契約で加入していました。昨年にトミージョン手術を受けていたので今シーズンは厳しいと思われましたが、二軍で投げれることが確認でき期限ギリギリでの支配下昇格を果たしました。一軍では気持ちのこもった投球で主に接戦時を任され防御率1.08と好成績を残しています。CSでも勝ちパで起用され、終盤はチームの中でも優先順位が高かったと思います。一軍での試合数は少ないですが、重要な局面を任されていたことや低年俸ということを考慮しS評価としました。

 

 

外国人選手

メルセデス(来日7年目)年俸:4500万 S

一軍:試22、回116.1、防3.33、勝4、振58
二軍:試2、回9、防4.00、勝0、振7

 メルセデス選手は元は巨人で先発投手として活躍した選手で、今季からロッテに加入していました。チーム内でも希少な先発左腕で日本で活躍していた実績もある投手なので期待値は高かったです。今シーズンは116回を投げ防御率3点台と安定していましたが、中盤の回で捕まえる場面が多く借金4と悔しいシーズンだったと思います。年俸は安いですが出来高に重きを置いた契約なので素の年俸がここまで下がっているとのことです。実際の年俸はこちらからではわからないので4500万だと仮定しS評価としました。

 

ペルドモ(来日1年目)年俸:1億6900万 S 

一軍:試53、回50.2、防2.13、勝1、H42、S1、振41
二軍:試4、回23、防1.17、勝0、振29

 ペルドモ選手はメジャーでも活躍した経験のある中継ぎ投手で、オスナ選手が退団した穴を埋めるべくロッテにしては高額な年俸で加入しました。今季は開幕からセットアッパーとして8回を投げ42ホールドで最優秀中継ぎのタイトルを獲得しました。安定感もありましたし、ポストシーズンでペルドモ選手がケガで離脱した時は中継ぎ陣のやりくりに苦労した印象があります。高年俸ですが文句なしの大活躍を見せたためS評価としました。

 

カスティーヨ(来日1年目)年俸:9000万 C

一軍:試12、回49、防3.12、勝3、H1、振34
二軍:試9、回40、防2.48、勝1、振39

 カスティーヨ選手は先発候補として今シーズンから加入した選手です。今シーズンはケガでの離脱もありましたが、一軍二軍ともに安定した投球を見せました。一軍では先発やロングリリーフなどで貴重な役割を果たしましたね。ただ、年俸を考えると貢献度としてはもう少しだったかなと思います。最低限の活躍を見せたと考えC評価としました。ケガでの離脱が無ければ評価が上がったと思います。

 

ポランコ(来日2年目)年俸:2億 E

一軍:試125、率242、安108、本26、打75、得43、盗0、O762
二軍:試1、率333、安1、本0、打0、得0、盗0、O667

 ポランコ選手は昨年は巨人で活躍し今季からチームの主軸として期待されロッテに加入した選手です。今シーズンは当初はパリーグへの対応に苦しんだものの徐々に上げていき26本塁打本塁打王のタイトルを獲得しました。長年の課題である長打力不足を補う存在としてチームに欠かせない戦力になったと思います。高年俸ですが文句なしのS評価です。

 

ブロッソー(来日1年目)年俸:5000万? D 

一軍:試37、率191、安26、本1、打11、得9、盗0、O504
二軍:試8、率381、安8、本0、打1、得2、盗0、O790

 ブロッソー選手は課題だった打撃力を補う存在として今シーズンの7月から加入した選手です。合流してから直ぐに一軍で起用されましたが、打率1割台と結果を残すことが出来ませんでした。途中加入で調整も難しかったと思います。結果は残せなかったですが途中加入という難しい面も考慮してD評価としました。また、ブロッソー選手の年俸は調べても出てこなかったのでロッテは例年これくらいかなと予想し5000万と仮定しています。

 

 

まとめ

 ロッテは的確な補強でチームの弱点を埋め、パリーグ2位の原動力になったと思います。特に中継ぎはペルドモ選手をはじめ西村選手、澤村選手、澤田選手、昨年トレードで加入した坂本選手と補強組の活躍が大きかったです。西村選手、坂本選手だけでなく石川選手も含めトレード組も活躍が目立ちました。また。メルセデス選手、ポランコ選手と他球団で活躍した外国人選手を獲得して戦力にするのはロッテの十八番ですね。来季もDeNAからソト選手が加入するので注目です。今季の補強が上手くハマった球団の1つだと思います。

 

 

ドラフト会議前の各球団の補強ポイントはこちら

  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

ドラフト関連 カテゴリーの記事一覧 - 何はともあれ野球推し (zabero.net)